痛いんですけど・・・・・



本日のBGM

1・コンピレーション  ホール&オーツ、ジェファーソンエアプレイン他
2・クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング  デジャヴ  久しぶりに聞くといいなあ、でも4人の個性が独立している。でもいいなあ。
3・ポール・ウィリアムス  カーペンターズの数々のヒット曲や3ドッグナイトのオールド・ファッションド・ラブ・ソングのオリジナルの作者として有名。かつては「猿の惑星」など映画にも出ていた。もっとも猿のメイクをしているので顔を判別するのは難しいが、とっても小さな人である。独特の声と美しいメロディー。上質のポップス、と言う感じ。バックがまた素晴らしく、ギターを除くベース、ドラム、キーボードは、ジェイムス・テイラーのバックで有名なザ・セクション。ギターはデイビッド・スピノザ、これがまたいいのさ。なかせるアコースティックギターです。
4・死んじゃったロバート・パーマー   彼にはちょっと思い出があって、その昔「ベストヒットUSA」にゲスト出演したときのこと。家で息子と「WE’RE THE WORLD」のビデオを見ていて息子が言ったんだって。マイケルジャクソンや、ダイアナ・ロスを指して「パパ、この人歌うまいね、この人も上手だね」って。ところがブルース・スプリングスティーンを見た息子は「パパ!この人どうしちゃったの!?」て。私は大笑いして大いに賛成しました。こんなこと言うとファンに怒られそうだけど・・・・