振り返れば、何と12月。昨年の話です。(>_<)
近くの大学のコンサートで伴奏のお手伝いをさせていただきました!
年末からは、デュオ トロイメライとして、西原なつきさんと北海道文化財団のHAFアーティストの活動準備をしていました。
2月15日に名寄市でコンサートをさせていただきました(*^_^*)
私はピアノソロ、連弾、2台ピアノ、鍵盤ハーモニカ、ナレーターと、沢山のことを経験させていただきました!被り物まで(-_^)
行きの列車では、旭川から名寄まで結構吹雪で、リハーサル中、外は嵐でした。
「コンサートをするのか」と言う問い合わせがある中、コンサートは開催されました。
お客様の帰り道が心配でした。(´・Д・)」
大丈夫だったかなぁ。
新しいエンレイホール!ステキです。
スタッフの方々に、「良い公演になるように」と、沢山お力添えをいただきました。
移動後、「初めまして」のスタッフの方々と数時間でリハーサルをし公演。
楽しかったです!!
楽しいアクシデントもありました。
鍵盤ハーモニカを客席で演奏しながら舞台に上がろうとしたら、階段がない!のでよじ登りました。♪( ´θ`)ノ
確認しなかった私が悪いですし、スタッフの方は、悪くないですから。こういうことが、思い出に残ります。スタッフの方々には公演全体を200%フォローしてもらいました。感謝です。
また、頑張ります!
長くなったので、函館へ行った話は、また書きます(*^_^*)