8月25日 野瀬栄進さんとのコンサート終了☆ | つぶやき

つぶやき

何か楽しいことがあったらここに書きます。

昨日、北広島 花ホールで野瀬栄進さんとラプソディインブルーを共演させていただきました!

残暑が厳しい中、遠くから(旭川など)、近くから、たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。

地域の皆さんにたくさん応援していただいて実現したこのコンサート。

当日、花ホールのステージに立たせていただけたこと、心から感謝しています。


演奏家として、舞台上で生かされている喜び、幸せをじっくりかみ締める一日でした!

プログラムに、このブログを載せさせていただいたので、少々感想を・・・


とにかくチラシがかっこよかったので、かっこいい演奏をしなければと思っていました(笑)。

ドレスは、結果的にはチラシの色に合わせた感じになりました!


コンサート自体は

前半、お互いのソロを交えつつ、私は4時代(バロック、古典派、ロマン派、近代)5曲を演奏をしました。

スカルラッティ、ベートーヴェン、ショパン、グリンカ、ドビュッシーと

今回初めてクラシックのコンサートにいらしていただいた方々に色んなクラシックの世界を

楽しんでいただけるように選曲をしました。

野瀬さんは、ジャズのスタンダートナンバーやオリジナル曲を演奏されました。

途中、共通の友人、稲田くん(野瀬さんに雰囲気が似ている!弟みたい)に司会をしていただいてトークもしました。


後半のラプソディインブルー。客席の皆さんからの熱気がムンムン伝わってきました。

経験をしたことのないテンションで弾いてました。

野瀬さんの発する音楽はもう本当に多彩で、向かいあって演奏をしていて時空を超えていくような

音に酔っていました。すごく貴重な体験でした。

(それいでいてとっても温かい人柄で尊敬する方です。)



今回は、野瀬さんをはじめとして、本当に多くの出会いがありました。人と人をひき合わせてくれた・・・

このコンサートを立ち上げてくださった稲田さん(司会をしてくれた稲田君のご両親)には

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

今回、このコンサートに色々なかたちで携わってくださった皆さま、お一人お一人に厚く御礼申し上げます!


山田 陽子


追伸:友人たちが写真を撮ってくれたので、リハーサルの様子など近々にアップします。


1週間前に、道新北広島版にコンサート記事を書いていただきました。


8月18日道新 北広島版