爽やか❀.(*´▽`*)❀.なのどかな気温から 一気に 夏日に突入したここ数日ι(´Д`υ)アツィー



5/12 

朝からスッキリ晴れ渡った日

国宝展巡り 第2弾☆d(´∀`*)の前に…


電車で行くことにしたので 途中下車

「枚方バーク バラ園の早朝観覧」へ


期間限定で 開園前の 7時から9時まで バラ園のみ入場可能

気温の低い早朝は 薔薇が綺麗に 花開き、見えるそうです✧︎*。



バラ園開場70周年ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪


ひらパーは 以前は 大菊人形展で有名でしたね

時代なのか…

今は菊人形展は無くなりました(;;)


















🌹メリーゴーランドも 薔薇装飾🌹✨






























8:10頃に入場した時に 「9時に閉まりますけど 大丈夫ですか?」と言われても まだ50分あるし、余裕って思ってたのに…

色んな薔薇が咲いてて 見とれてると時間が足りず、慌てて見回る

フム(( ˘ω ˘ *))フム 20年振り位のひらパー

いいもんでした( ` -´ )bイイネッ



電車で 「動物園前駅」へ


大阪・関西万博開催記念

大阪市立美術館リニューアル記念

特別展「日本国宝展」



金印「漢委奴国王印」を 見たかったのに…

展示日時(5/7まで)を 通期展示と 勘違いしてて 見れなかった_| ̄|○ il||li


教科書に出てくる代表的な国宝集結してるからか、平日でも沢山の方々

後期期間にも 再度 行く予定((((っ・ω・)っ



天王寺公園=てんしば



小学生や幼稚園児が 芝生広場で お弁当Time

日陰がないから この日は暑かったと思うけど 子供は 走り回ってて賑やか(((o(*゚▽゚*)o)))良き良き



お昼ご飯は びっくりドンキー(笑)

人が多くって オシャレカフェは断念(;;)


いや〜(/ω\*)何年ぶり?

「天王寺動物園」


園内中心部が 大工事中で 動線がちょっと面倒臭い

コラ( "ºДº")ノ `-' ) ペシッ

動物も 暑さでグッタリ_(:3」∠)_

頭数も少なめ…( '-' )ノ)`-')コラ



キリン


クロサイ


何故か 吉本新喜劇のポスターꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)ゲラゲラ

「いいよ〜 いいよ〜」が 笑いの推し♡


「新世界側」ゲートをでると 新世界はすぐそこ


昔はね…

天王寺公園駐車場から動物園への道のりで 漂う雰囲気は 怖かったのよね:(´ºωº`):

大音量で路上カラオケ大会 開催してたりなどなど…

超早足で ベビーカーを押してたなぁ…




平日なのに 人が多いฅ(º ロ º ฅ)

観光客と言うよりも…

この辺りもインバウンド外国人観光客(˙◁˙)ヒェェエ

お店の看板も 英語表記も多かったような…

人の流れも 変わるもんですね






通天閣も デジタル表記で 「万博仕様」







母の日に チョコムースケーキ


正式名は…忘れた…すまん(´・Д・)」

珈琲は 何故か 入れてくれない バリスタの娘…

謎です(笑)