ここ1週間は 朝から雨が降りが多く、昨日のお昼から晴れて 天気⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

黄砂はいらーんぞ٩(๑`ω´๑)۶

気温も急上昇~

桜開花宣言は昨日でしたか 街中の桜は蕾も固め…

いつ咲くかしら??


3/29 仕事終わりに お出かけ

午前中は豪雨でしたが お昼すぎには雨が上がったので 疲れた体に鞭打って(笑)、強行突破ε=┏(・ω・)┛

期間限定で 観覧できる行ってみたい所は、

①付箋に期間を書いて カレンダーに貼る→

②いけたら 剥がす(゚▶゚)  行けなかったら 付箋を来年に移動( ´;ω;` )し、次回に期待


こちらの門跡も 何度も張り替えショ(´-ω-`)ボーン…



「谷の御寺 霊鑑寺門跡」尼門跡寺院

哲学の道近くにひっそりと佇んでます

春と秋の時期のみ拝観可

春の時期は 椿が有名で 数々の種類の椿が植えられてます































綺麗に手入れされたお庭は 苔も美しい

こじんまりしたお庭でしたが 上手く作庭されてる池泉鑑賞式庭園



今年の椿は 咲き始めが遅れてるらしく、あまり咲いてませんでした

咲いてる種類の椿もあり、落ち椿も また良し










久々に 京都の街中を車で移動

午後4時頃の 清水5条付近の バス停留所は すんごい人 人 人~Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

1つのバス停留所に長い列なので いつになったら バスに乗れるのでしょうか!?な感じ


京都駅に戻られるなら 京阪電車「東福寺」で JR乗り換えで 京都駅に行く方法もあるよって 車中から叫びたかった(」⸝⸝⸝•O•⸝⸝⸝)」