やっと秋らしい気温と雰囲気を感じられるようになりました

紅葉は…どうなんですかね…('v'  ?)
京都市内もこれからが楽しみ♡♡な色ずき加減だと思います


コロナ禍の緊急事態宣言も解除された10月29日(金)

久々に 娘と2人 お出かけへ
電車で京都市内へCafe lunchかねて 中京区内をブラブ〜ラお散歩・:*。・:*三( o'ω')o

一緒に街に出かけるのは 珍しいんです
なんで?? o(゚◇゚o)ホエ?

仲が悪いわけではないと思いますが…
(そう 願いたい(-人-)(笑)
あれこれと語り合うタイプの娘母ではないかなぁ( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

社会人になると 気軽にお出かけもできないだろうから 思い出のひとつに

京都Cafe散策が趣味な彼女
娘が私の世代になった時に ふと 思って欲しい

「そういえば…ここ お母さんが好きだ」って言ってたなぁ…と 思い出せるアイテムや 場所を覚えて欲しいなぁって願ってます



四条烏丸 「cocon烏丸 」1F 
①Lisn Kyoto(リスン 京都)

お香の専門店
150種類以上程の中から 1本単位で購入できます
お店(京都と 東京 青山)では お香に火をつけてくれて 試し香ができますよ

※画像はお借りしました※
ひとつの香りごとに NO.と名前がついてます

私が娘の年頃だった頃に 旦那さんとデートで出かけたりした 今はなき神戸阪急百貨店で よく購入してました

こちらのお香を離れること…25年?(笑)
検索してみると…お店があったので 訪れました

私達が香りで ஜ۩Choice۩ஜしたのは…
119 水と蘭
267 ホワイトローズと泡
150 オリエンタルローズ
137 木と土のイメージ

並べてみると…
ものすんご~い渋い色合いꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)

早速 寝る前に焚いてみると(*'∇'*)ワクワク
「あ〜(*˘︶˘*).。*♡ yokoの香りだ」と懐かしむ旦那さん
←お線香のかわりに 時々はお香を点ててねっと伝えときました
睨まれたけどね…(;ˊᗜˋ)


②Cafe marble仏光寺店


私は キッシュlunch 
娘は生ハムとキノコのリゾットlunch

築80年以上の古い京町家をCafeに改装した落ち着いた雰囲気


近くには 「D&Department Kyoto」Cafeがあります

ソフトクリームが可愛い(๑♡∀♡๑)と 観光客に人気で お店の軒差しに座ってる着物姿の女子率が多しです



③平等寺(因幡堂)
路地裏の中にひょっこりと現れるお寺

大通りを渡り、烏丸御池→三条駅方面へ


④パン屋さん「HANAKAGO」

ひっそりとお店を開いてる感じで 1度 前を通り過ぎてました((゜ㅇ゜)???   アレェ?

お値段ちと高めで バゲット購入



⑤新風館にある

STUMPTOWN COFFEE ROASTERE

帰路へ

三条大橋から二条方面

遠くに比叡山が見えてます


京都の街中にも 修学旅行生が見かけられました。

さてはて…紅葉シーズンはこれからが本番(๑و•̀Δ•́)و



私の病気を知っている数少ない知人からの頂き物 (*´▽`人)アリガトウ♡


猫ちゃんLOVEの人なので 猫が仕草が可愛い(๑♡∀♡๑)クッキー缶を見つけて 私の分まで購入しちゃったみたい(*´>∀<`*)キャハッ


最近 可愛いクッキー缶が増えてきてますよね

ご褒美チョコならぬ ご褒美クッキー缶が増えたりして(ΦωΦ)フフフ…




この前 テレビ番組で地方パン特集をやっていて見てたら…

岩手県「福田パン」←コッペパン

紹介されてたよ~(」°∀°)」<ウワァァァ


いえっふー♪♪♪~(´ε` )


嵐 櫻井君が(・u ・)ŧ‹”ŧ‹”もぐもぐ食べてたよって 夜空に叫んじゃったᕕ( ᐛ )ᕗ