続きます…

⑥東大寺 二月堂から大仏殿( 国宝)へ
大仏殿正面の観相窓(茶色の菱形みたいなところ)が開いて 大仏さまのお顔が見られるのは限られた日にしか行われません

映画監督 河瀬さんが なら国際映画祭の記者会見前にお参りされていて そのまま 大仏殿の広場で会見を開かれてました。

銅造盧舎那仏坐像(国宝)

東大寺は 三脚使用は不可ですが、写真撮影は可なんですฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
大仏さんと同じく 太っ腹←不謹慎(  '-' )ノ)`-' )ぺし(笑)
大仏殿から 東大寺ミュージアムへ
✩.*˚国宝ばかりのラインナップ(♢ω♢)✩.*


奈良公園をぬけながら ⑦春日大社へ





毎年8/14 15に行われる 神事「中元万燈籠」
境内約3000基の釣燈籠に灯りが灯された回廊を歩くことができるのですが 今年は一般参加は 中止←コロナ禍(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!


この辺りですでに 1万歩突破。。。"8-(*o´'ω'` )oテコテコ
お昼ご飯を食べに 餅飯殿センター街へ

⑧若草カレー本舗

どこにしようか? 行き当たりばったりのお昼ご飯探し
匂いにつられて カレー屋へ行ったものの…
大当たりの美味しさd('∀'*)

私は カレーヌードル(辛いの苦手…)
旦那さんは 若草カレー の 大辛(    °◊°  )…ヒエー
←平気で食べとりました

チームサルコーマ カレー部に カッパちゃん同伴で入部希望です( ^ω^ )


⑧興福寺へ

南北に並ぶ 東金堂(国宝)と五重塔(国宝)

2018 年10月に落慶した中金堂

興福寺といえば…
そう!(* ' -')ケ <正解
阿修羅像

国宝館に八部衆立像など多くの国宝と共に安置されてます

帰路へ


秋には 奈良 斑鳩の里方面に行きたいなぁ
法隆寺などは小学校遠足で行ったけど(いつの話だ(笑))、大人になってからの奈良もいいもんですよ( ̄∇ ̄*)ゞ




〈おまけの1枚〉


カッパちゃん 後ろ姿も中々のものでしょプププヾ(・ε・。)