昨日のうちに書き上げたかったのですが、無理でした(゜o゜)
寝てました(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
なので 大晦日だというのに お出かけの記録
忙しい時に 長文で失礼m(_ _)m
しとしとっと いつまでも降る雰囲気☂☂
でも くじけない! 何に?(笑)
今回は車ではなく、電車で旦那さんと京都ヘお出かけ
その訳は…(ΦωΦ)フフフ…
クラフトビールを昼飲みするのが ☆メインイベント☆
だけど 寺社仏閣巡りもしま〜す(*゚∀゚)
京阪電車 清水五条駅下車すると 五条大橋のたもとにでてきます。
「弁慶と牛若丸の出会いの場面」とされている五条大橋
ちなみに 四条大橋からは 夏は鴨川納涼床が見え、三条大橋は 東京日本橋へと続く東海道五十三次の起点地となってます。
に
話がそれましたが 今日は 清水五条駅から スタートε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
①六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)

願いを書いた形代を持ち、まず表からくぐって悪縁を断ち、裏からくぐって良縁を結びます
写真取られてた(^_^;)
形代には細かい字でぎっしり書き込まれてるものもありヘ(゚∀゚ヘ)恐ろしやー
年末に煩悩だらけだ(︶^︶)
忙しい時に ごめんなさい٩(๑`^´๑)۶
次に続きます










