今年も残りわずか…

年賀状は 済ませましたd('∀'*)
大掃除は…まだま〜だ
←やるのかどうかは 気分次第γ(`▽´*)オーホホホ!
明日まで仕事です。

お昼までのパート勤務なので 仕事後 地元の大学病院での主治医の診察日に合わせて 東京M病院でのPetct検査結果を受けての医療情報提供書を持って 地元の大学病院へ。

医療提携されている方々は M病院受診後 地元の病院で 報告をかねた診察を受けてから 次回の診察予約をされる方が ほとんどなんですが…
いやいや(><)))(((><)ブンブンほとんどではなくって、皆さん 全員でしょう。

ですが、 私は 診療科クラーク(受付)に 「先生にお渡し下さい」と 封筒を届けて 終わり。
主治医とは 会いませんΣ(゚ロ゚;)

私の場合 地元の大学病院造影CT検査 3ヶ月後→M病院でPetct の繰り返しなので 1度 造影CT検査受けたら 次回は6ヶ月後。

「異常無しでしたよ。で 次回は…6ヶ月後ね」と サクサクッと 検査予約して終了( ˙-˙ )

何もないから出来ることと 深く考えずにしてますが…
何でも会話出来る主治医との関係を築かれてる方々を尊敬しちゃいます(`・ω・´)/


upし忘れてた記事をひとつ
12/25 Xmas当日ですが 去年の今頃にお参りに伺った 「石切劔箭神社」へ参拝に行きました。
無事に過ごせた事のお礼と これからもよろしくお願いしますとの願いを込めて お参りに。

関西では「でんぼ(腫れ物)の神様」って言われてて  コヨリを片手に 御百度参りされてる方々が 絶えずいらっしゃいます。
私も御百度参りへ。

でも…100回は自信無しなので 半分の50回
感謝とお願い そして 私に繋がる方の分も お守り下さいと 願いを込めて 回らせてもらいました。

追記:昨日の東京 増上寺では御朱印をいただけましたが 寛永寺の開門時間には 間に合わず。゚(゚´Д`゚)゚。で 参拝出来ませんでした。
御朱印帳の隣のスペースをあけて 半年後に再チャレンジします(ˊᗜˋ)و
←やはり…こだわり始めてる私(笑)