両親への説明後 大阪では昔からの「いしきりさん」と呼ばれている 石切劔箭神社(石切神社)へお参りに行きました。

「でんぼ(おでき)の神様」で 悪いところを切ってくれると言われています。

「お百度参り」も熱心にされている方もいらっしゃいます。

社務所にお百度参りに使用するこよりがあり、お百度石を1度回る度に こよりを折って祈願。
 
100回は無理でした(><)
10回だけで 気持ちを込めて回りました。


→手術後1ヵ月経つのに マイナス5㌔のまま。
更年期障害なのか どこかぽわっとした感覚で食欲があまりないんですよね。
ひつこいようですが、何食べたらいいんだろうか…の悩みは継続中。
考えすぎもいけないんですよね。

車でお参りに行ったのですが、通り道には息子が通ってた高校前を通過。
「懇談とかで高校へ出向いてた日々は2年前。
今はなぜこんなことに…」と また後ろ向き。

告知から2週間。世間の普段通りの風景に戸惑っています。
乗り越えられるように 今しばらくは流されてみるのもありかも知れませんね。


追記:
高校野球が好きな方には「大阪での高校野球と言えば…」で 浮かぶ高校です。
西武 森選手の高校生時代のサインを 古典のノートに書いてもらった息子。
藤浪選手とは入れ違いで入学したのが 残念!

息子が少年野球してたので 私 スコア書けます。
←息子は軟式野球ひとすじで 野球部員ではないです。