5月の連休の時には駐車場に入れずに断念したが今回はそれ程でなく...
翌日の10/19 は無料開放日とのことで混むでしょうね。
パンパスグラス。 薄に似ていますが違います。
コスモスの群。といっても揃えたもの。
見晴らしの丘のコキアとコスモス。 この時期の見ものです。
この丘は春はモネフィラ、秋はコキアと植え替えるそうです。
コキアの真っ赤な色が映えます。
丘の上からの眺め。 那珂港と説明には無かったが奥に東海村原電があります。
この公園は動物の連れ込みOK、柵内への立ち入り禁止の看板なし、でも奥まで入る人はいません。
コリーのお揃いで皆が記念撮影
蕎麦畑です。
国立公園です。維持管理にはかなり経費がかかりそう。
iPhoneからの投稿