ジョギング再開 | よこけんの右往左往

よこけんの右往左往

「よこけん」こと、 ミュージカル俳優、横沢健司のひびを綴った日記です。

 劇場入りし、いつでも使えるシャワーなど環境が整ったので、久し振りにジョギング開始。稽古が始まるまではぼちぼち走っていたので、二ヶ月ぶりくらいか。走るのに良い気温にもなってきた。


 久し振りに走って、はたと気付いた事がある。いつの間にか、汗をかき辛い体質になっている。去年の夏、『エリザベート』公演中に毎日ーー時には一日二回ーージョギングをしていた頃は、とても汗をかきやすく、とても寒がりで、身体が消費モードになっているのを実感したものだ。

 この稽古中はタップダンスに励む事が多かったので、ジョギングと同じ有酸素運動の効果があるだろうと勝手に思い込んでいたのだが、いま自分の身体を見直してみると、走っても流れるほどは汗をかかず、キンキンのクーラーにもそこそこ耐え、食べる量を減らしても体重が減らない「備蓄モード」になっている事に気付いて、ちょっと愕然とした。開幕までの身体作りの予定と、大きくずれてしまっていた。

 そもそも、去年一生懸命走り込んだのは、ミュージカル俳優人生で初めて膝の痛みを覚えて、関節をフォローするために下肢を強化するのが一番の目的だった。今も、傾斜舞台と重たい靴のせいか、ずっと足首と腰に痛みがあるが、数回ジョギングをしただけですこぶる調子がいい。

 個人差はあるだろうが、僕にはやはりジョギングが最適なようだ。


 この熱い夏を元気に乗り切るためには、快適なジョギングライフが必要不可欠だ。早く梅雨が明けて、気持ちの良い夏が来ますように。