まい泉のコロッケ | よこけんの右往左往

よこけんの右往左往

「よこけん」こと、 ミュージカル俳優、横沢健司のひびを綴った日記です。

745ea2d9.jpg
この業界にいると、いろんなジャンルやいろんな地方の美味しい物を頂く機会がたくさんあって、様々な『良いもの』を知ることができた。

その中で不動の1位2位は、まい泉(かつサンド)とゴディバ(チョコレート)なのだが(ちなみに3位は栗甘納豆)、先日、帝劇近くのコンビニで大発見をした。

普段サンドイッチは(タンパク質を取りたいので)ハム系を買うことが多いのだが、その日は久しぶりにコロッケの気分で、何気なくコロッケサンドを手に取った。

特にお高目のサンドイッチと言うわけでもなく、別段期待もせずに食べたところ、なんと、あの「まい泉」を彷彿とさせる食感と味がした

しかも、間にハム&チーズの箸休めが挟まっていて、お得感倍増だ

こんな身近なコンビニにあるものが「まい泉」的な雰囲気を醸し出すとは、これはまるでキュウリにハチミツでメロンのような、コペルニクス的転回だ


ただ、そこのコンビニの品揃えが悪く、置いてない日が結構あるのと、いつもキンキンに冷やされているのが難点だ…