一人暮らしのスキルが落ちている。
地方公演の度に様々な技を覚えて、ウィークリー生活(或いはホテル住まい)を快適に過ごせるよう改良してきたが、結婚してこのかた久し振りの一人暮らしで、色々なことを忘れてしまったようだ。
石鹸はあるのにシャンプーがなかったり、米は買ったのにラップがなかったり(おむすびが作れない)、どうにも詰めが甘い。
元々たいした料理もしないが、それさえめんどくさくなって、来福初日の晩ご飯はフランスパン1本ですませた。
人ん家のクーラーの調節は難しく、早々に寝冷えして体調も崩した。
慣れていないと、一人暮らしはこんなに難しいものかと思う。
まあ、今から一人暮らしの修業をしなおすよりは、博多座千秋楽まで体調管理だけはしっかりやって、どうにか乗り切るほうが手っ取り早いだろう。
クーラーかけっぱなしで寝落ち、というのもだいぶ懐かしい感覚で、久し振りにやってみたい気もするが…。