こんにちは!

 

管理栄養士&

お味噌汁・スープレシピ研究家の

横川仁美です。

 

 

\旬の食材Mapをプレゼント中!/

 

季節のお味噌汁づくりに役立つ、

旬の食材がひと目でわかる一覧表です。
 

ラミネートしてスーパーでのお買い物に。
お子さんとの食材探しにもおすすめです♪

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 

 


 

 

さて今日は、

大根を使ったやさしい副菜をご紹介します🍁

 
「レンジで簡単!大根の白だしほっこり蒸し

※本レシピではヤマキ株式会社さまの割烹白だし®を使用しています。

 

 

レンジでサッと作れる大根の副菜です。
割烹白だし®の旨みがじんわり染み込み、ほっこり甘い味わいに。

仕上げに小ねぎを散らすだけで、手軽に楽しめます。
同じ白だしを使ったかぼちゃバージョンもおすすめです。

 

👉 レシピ名「あと一品に!レンジで作るかぼちゃの白だし副菜(レシピID:511253)」

 

 

 

【レシピ】レンジで簡単!

大根の白だしほっこり蒸し

 

調理時間 約10分

 

材料(2人分)

  • 大根:200g
  • (A)割烹白だし®:大さじ2
  • (A)水:大さじ4
  • 小ねぎ(小口切り):少々


<作り方>

① 大根は皮をむき、1cm厚のいちょう切りにする。

耐熱ボウルに入れ、(A)を加えて混ぜる。

② ラップをふんわりかけ、電子レンジ600Wで4分加熱。

軽く混ぜ、さらに4分加熱する。

③ 竹串がスッと通ったら器に盛り、

小ねぎをトッピング。

 

 

【ポイント】

✔ 加熱時間は電子レンジの機種によって調整。
✔ 加熱後に少し置くと味がなじみます。
✔ 小ねぎの代わりに柚子の皮や七味で風味チェンジ✨

 

 

<キッチンで使える!印刷レシピ>
 

このレシピはNadiaでも公開中です。
 

印刷用として保存できるので、

調理中もサッと確認でき、キッチンで便利に活用できます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【今日のひとこま】

 

今は修学旅行の季節ですね。
例年より体調不良や食中毒の報告が多いようですが、
少しでも楽しい思い出が作れますようにと願うばかりです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

 

PS. ランキングに参加中!

下のボタンをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

  にほんブログ村 料理ブログ スープ・汁物(レシピ)へ

 

<随時更新中!>

Instagram(@hitosmileiyou)

レシピサイトNadia

 

<管理栄養士×料理研究家 横川のお味噌汁・スープレシピ集>