こんにちは!

 

管理栄養士&

お味噌汁レシピ研究家の

横川仁美です。

 

 

\ただ今、旬の食材Mapをプレゼント中!/

 

美味しいお味噌汁づくりに欠かせない

旬の食材を一覧に。

 

ラミネートしてスーパーなどで

お子さんと食材探しするのもおすすめです♪

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 

 

 

 

今日は頭が痛くなり、

ちょっと不調気味でしたが回復!

 

この時期はちょっとした不調を

見逃さずにケアして

元気な体を保つことが大切ですね。

 

 

 

 

さて、

 

今日の健康・キレイ♪

具だくさんお味噌汁・スープのご紹介は、


 

トマト1個を丸ごと使用し、

カレー粉を加えて簡単に作れる

 

「ルー不使用!時短♪

カレー風味のトマトマグカップスープ」です。


材料をマグカップに入れ、

電子レンジで加熱して熱々の美味しいスープが完成します。

 

忙しい時や急な食事のときでも、

短時間で満足感のあるカレースープを楽しめます。

 

 

<材料2人分>

  • トマト 2個
  • (A) 水 100ml
  • (A) コンソメ 小さじ2
  • (A) S&B カレー粉スティック 1本(2g)
  • (A) 塩 少々
  • ピザ用チーズ 適量
  • 黒こしょう 少々
  • パセリ(刻み)適量
 

― 作り方 ―


【下準備】トマトはヘタを切り取り、

後ろ側に十字で切り目を入れておく。

(A)は混ぜて、半分にしておく。


①各マグカップにトマトと、(A) を入れ、

ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で3分加熱する。


②ピザ用チーズをトッピングし、

再度、電子レンジ(600W)で1分加熱してチーズを溶かす。


③最後に黒こしょう、

パセリ(刻み)をちらす。

 

 


<ポイント>
・赤缶カレー粉の場合は、カレー粉小さじ1で代用可能です。
・パセリは、乾燥パセリで代用可能です。
・加熱時間はお使いの電子レンジによって加減ください。


 

PS. ランキングに参加中!

下のボタンをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

  にほんブログ村 料理ブログ スープ・汁物(レシピ)へ