年子の子供達の大学受験が終わって、やってきたこと、感じたこと等、色々と書き残したくなりまして。

私の独断と偏見と思い込みで書いてるので悪しからずお願い


●娘さん→私立看護大学(公募)

私立高校(文系)、高校3年のみ予備校、囲碁将棋部副部長、英検2級取得、評定4.*、

■息子くん→私立大学(指定校)

私立高校(理系)、塾・予備校なし、サッカー部キャプテン、英検2級取得、評定4.*、


娘さんは早い段階で夢がハッキリしてたので、大学選びは看護学部がある大学のみに絞った。

初めは国立志望だったが、途中私立へ変更。

その理由として、文系コースからの理系(医療系)狙いの為、理科系科目を全て基礎しか履修しておらず、国立となると独学が必要だったこと(もっと早くに受験科目の確認が必要だった)。

看護師+保健師か助産師の免許までを4年間で取得するには、国立では無理なこと(国立で保健師助産師を取得するには、もう1年必要)。

公立には保健師、助産師を4年間で取得できる大学もあるが、自宅から通えないこと(関西圏でいうと、兵庫県立大学や高知県立大学)。

それらを総合すると、我が家の場合は経済的な面で国公立と私立に差はなさそう(保健師か助産師免許取得を前提に考えると、国立卒より1年早く働けるし、一人暮らしも不要なのでね)。

また、ただ単に偏差値が高いところを狙うよりも、実習や就職を考えると附属の病院が付いていることや、人脈を広げる意味でも医学部やその他の医療系学部がある大学がいいと考えて、私立看護大学を受験した。

一般入試まで見据えていたが、公募で受かったのでそこで受験終了。

高3までに英検2級(英検準1級は不合格)をとって、高3の調査書記入時期までに障害児と関わるボランティアに数回参加、部活は3年間囲碁将棋部で過ごした。

看護大学の公募は面接ありのところが多く、倍率も高いので、しっかりと内容を考えて挑む必要があった。

強豪でも何でもなかったが、囲碁将棋部が珍しいらしく、意外にいくつかの大学の面接で深く質問されたらしい。

ただ、公募とはいえ、4大学いくつかの日程で受験したから、受験費用、滑り止め大学の入学金等、出費はかさんだ。

一般までいってたら更に、、、だったはず。



息子くんは、5才からずっとサッカーで、私立中高一貫校もサッカー推薦で入学。

有り難いことに、中学は3年間授業料全額免除、高校は入学金全額免除+3年間授業料半額免除。

でもやっぱり私立。授業料免除でも、それ以外の出費はそれなりにかかり、それだけでも公立よりかかった。

まあ、人生で一度も塾や予備校に通わせてないから、その分を考えると同じだったかも。

中学入学時より、私立大学の指定校推薦での進学しか考えてなかった。

兎に角高校でも、評定と英検を意識してサッカーとの両立に励んだ。

正直、指定校の選考では評定が全てだと思った。

評定が並んだ時に、英検のスコアや、部活動の成績、キャプテンや部長であることが有利な材料になるのだと思う。

息子くんには、キャプテンであることも、英検2級も、必要なかったかな?笑

ただ勿論だけど、スポーツ推薦でなるべく上の大学を目指すには、ある程度強豪のスポーツをやってることは必須!

特に主要大会の成績、目立つ活躍は絶対条件!

名門チームに入るのも1つの手だと思うけど、人数多すぎるチームだとなかなか悲惨かも、、、監督の力が大事で、監督に大学へのパイプがあるかが重要にもなる。

息子くんはスポーツ推薦での大学進学じゃないけど、、、他の学校のサッカーしてる子達を見てそう感じた。

私的には、めちゃくちゃ強くなくても、しっかりトップチームで出場できて、進学校じゃなくても、しっかり内申がとれて、両立がしやすい環境だと、自己満足度も高く、いい大学に進学できる可能性が高いと思う。


ただ一般入試以外は、停学、謹慎等の素行不良は一発アウト!スポーツ推薦は分かんないけど。

息子くん、これがないかヒヤヒヤした。

大学入学まではまだ安心できない。


娘さんの高校は1年間だったけど、息子くんの高校は3年間の生活態度を見られる。

こんなことで?って思うような停学もあったし、それで指定校もらえない子もいて可哀想なくらいだった。

だから、親もついつい目を光らせちゃうんだけどね。


正直、大学受験ってどの方式で受験しても、大なり小なりの親や子供同士のいがみ合いみたいなのあるね。心穏やかには過ごせない。


先日、一般入試で大学受かったママに、『大学受験から推薦入試をなくして欲しい』って言われたわ。

一般入試の子からすると、推薦って楽してる様で確かに嫌だと思う。

学力より上の大学行ける子もいるしね。

まあ、いい大学に推薦でいくのが納得出来ないんだよね。

でもね、、、うーん、私はそうは思わないんだよね。

勉強だけが全てなんて、本当につまらない。

いや、勉強して成績上げたりキープするのって尋常じゃない努力だし、それを出来る人って尊敬しかない!

だけどだけど、そうじゃなくて、他の事頑張ってる人も評価されていい!

色んな頑張りを色んな形で評価するって大事じゃない?

もっと言うなら、勉強もできて、スポーツもできて、コミュニケーション上手い、、、等々、なるべく色んな事出来る人がいいよね?

大学側も、文武両道掲げてるとこ多いし。

指定校でいい大学いく人は、普段からあらゆる面で努力してる人多いし、早いうちから意識して、計画的にやってる人多い。

要領いいのも大事な要素になったりする。

逆に、同じ大学受かったら、一般で入った方が頭良くて凄いんだよって、変な格付けあるし、十分推薦組は見下されて、マウント取られて、、、なんだかなぁ、、、

受験方式を決めるのは本人だしね。

受かってからも努力しろってとこだけは、納得するけど!



受験ってある意味、目に見える評価だよね。親は子供の進学先で自分が評価された気になるし、子供同士は成績や合否で自分が評価された気になって、変なマウント取り出すし。

人生これの繰り返し?

就職にしてもそうだろうし、就職してからもそうだろうし、結婚しても、子供生んでも、、、って、人生めっちゃ疲れるな、、、


うちの子供達も欲を言えば、もっといい大学いって欲しいって思ったよ。

でもしゃーないやーん。

これが我が家の色んな意味でのベストだった。

後悔はあるけど、後悔ばっかりでもないし。



結局、うちはうち、私は私、そう思えたもん勝ちなんだろ?人生なんて爆笑


PS:後日談

高校バラバラのサッカーママたちとの飲み会があって、サッカーにおいてやっぱりJ下部ユースは進学強いなと思った。

W大決めた子はさすがに羨ましかったな笑