【3日目】フリースタイルリブレ&ウェラブル | 10年前に妊娠糖尿病を発症し血糖値をコントロールして2人出産した経験談

10年前に妊娠糖尿病を発症し血糖値をコントロールして2人出産した経験談

血糖値を安定させるための低糖質で低GIなロカロジレシピ、妊娠糖尿病のことや育児のことなど活動や普段のこと、いろいろ書いています。



おはようございます。

フリースタイルリブレをつけて3日目です。

少しづつ慣れて来ました。

{F515D9F7-3724-4123-A24A-D521CBA55B5C}




間質液と血糖値はタイムラグがあります。

血糖値を血を出して測るのは、「今」の血糖値

リブレでピッとした場合は、数分前の血糖値


私は、低血糖をちょいちょい起こしている事が分かりました。

昨日は、お昼にハンバーグ

{64936049-3B7F-4950-AE3F-36124FAFCCCD}

ご飯は三口ぐらい食べました。


{C3EB3D39-A90C-4EEE-B7AF-4DEBB4C04ABA}


家で作るのと全然違う。
ハンバーグとソースが結構な糖質だったんだな。
と思いました。



夜は主人の実家に行きました。



お鍋!(ほっ。)

と思いきや、


甘いおだしと太麺のうどんときりたんぽ。


{1150C845-3EDF-454C-8912-B50F5E745342}

高い。

だしがもうすでに甘く、

いつもは、ラカントSなどの血糖値が上がらない砂糖で味付けしてるから、同じように甘くても血糖値の上昇が全然違う。


まー。しょーがないか。

と、家以外の食事はいつも諦めてます。




そして、昨日から
{B1EA33DE-562B-4C54-B02F-C9FC41A22728}

ウェラブル!



血圧、脈拍、呼吸、


そして、気分まで測れてしまいます(^^)

たまに「素晴らしい!」 

と出て、


「え?そんなに上機嫌?わたし?」

と、能天気な自分に呆れます。





{1333D103-7DB2-4104-B1B8-CB69342796E7}


昨日は睡眠、めっちゃ取ってます。



こちらも調整しながら観察してみます(^^)



アプリがいくつかあったり、ジーピーエスで、何かの時のSOSなんかもついたりしてて、なんか、機能が凄い!


今日は沢山歩きたいと思いますニコニコ


皆さま、今年も残りわすがとなりましたが、


どうぞ良いお年をお迎えくださいドキドキ