朝。

娘が、宿題のカード(どれだけやったか記入するやつ、娘はあんまり出来てないえー)に、自分だけブタのシールが貼られた、と悲しんでいた。

他のみんなは、ミッキーとか可愛いキャラだったようで…。

なんか、イラっとした。

そんなセコイこと(笑)で、子供を従わせようとするなんて!!!

って。

ぜんっぜん、子供の心を分かってない!!!

キーっ!!!ムキー←これ、可愛いなぁ。笑。怒っとる。


ひとしきり怒ってから、

むーん…と自問自答。

「人に言いたいことは、

自分に言いたいこと」

らしい。

→心を分かってあげられてないのは誰?

「私」が「私の心」を分かってないの?

私の心を大事にしてない。

私の心を尊重してない。

で、思いつくことが、先日モヤっとしてたこと。

あの時、私は周りを気にして自分の心を抑えて振る舞ってたなぁ…。

ごめーん。私の心ちゃん。

もっと心に忠実に行動すれば良かったね。

ううん、気付いてあげるだけでも良かったね。



あ!あと!

怖い。

人が集まらなかったらどうしよう。

って怯えている。

怖い怖いこわーい!

→なんで怖いの?
来なかったら、どんな気持ち?

私って、やっぱりダメだな…

やっぱり⁈

やっぱりって…。

やっぱりダメって思ってる~。

おかんか?

おかんなのか?

おかんに喜んでもらいたかったのに、喜んでもらえなかった、笑顔にできなかった、と、悔やんでいるのか?

おばあに「しっかりしないと、お母さん困るよ、ちゃんとやれ、ほらやれ、そらやれ、」
と言われたか、言われたように感じているか…。

私がダメだから、お母さんが悲しんでる。

お母さんを笑顔にできない私、悲しい…。


そっか…。
悲しかったね。
おーよしよし。
悲しかったな。
よしよし。

でも!!
そんなにお母さんが好きだったんだねぇ。

可愛いねぇ。

愛しいねぇ。

可愛い私‼️ということが判明‼️

でーじょーぶ!

なんて‼️可愛くて愛ある私❤️

もー、可愛らしいからいい‼️

さー、今日も頑張っていくじょー‼️