取り急ぎ感動をお伝えした昨日の記事ですが、
何回かに分けて、丁寧に書いてみたいと思いますおねがい

ホロスコープ!

これが本当に!まさに!自分にピッタリの人生の指南書になるすごいモノなのです✨
↑これが言いたいだけ(笑

生まれてくる前の魂は、地球でたくさんの色んな感情を体験したいと思ったとします。
(これについては賛否両論あるとは思いますが、ホロスコープを色々見て、そして、色んな人の考えを聞いて、私がいまのところ一番納得している考え方です。)

魂のいたところ、また、魂が帰るところは、ほわーんとして良いことばっかり幸せばっかり、ぬるま湯状態、だとすると、(天国のイメージ^_^)何も刺激がなく、学びもないのかもしれません。あるのかもしれないよ、神さまのお手伝いとか?

でもこの地球に生まれて、身体というものがあって、「私」と「あなた」と「あなた」と「あなた」…がいて、モノがあって、ご飯食べれて、たまに無くて困ったり、悩んだり、妬んだり、泣いたり、笑ったりラブラブラブラブラブラブ
そんな体験が出来るのも、地球に生きているから♪

その中でも、みーんな感じ方、考え方、好き嫌いは人それぞれ、千差万別(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、その感じたことだけを魂に刻んでまた帰っていくのではないでしょうか。
もっと言うと、魂は、宇宙とか天国とかと繋がっててその感情エネルギーが宇宙に貯蓄されていくのかもしれません。
それが、魂の喜びおねがいやってみたかったことおねがい
そして繋がってる宇宙の喜びおねがいなのでは?

そして、その、それぞれの人の感じ方の違いが、ホロスコープの星の配置の違いとなって現れている。
(でも、ホロスコープではなくても、私たちの周りにはヒントが色んな形でたくさん散りばめられているとは思うのですが目


現実に起こる出来事、それは、どんな角度からも見れますよね。
その見方によって、生じる感情も様々です。
同じことを体験しても、笑う人あり、怒る人あり、悩む人あり、悲しむ人あり。
ちなみに私は、父がパチンコ依存症で家に全く帰らなかったので、夫がパチンコ行くと聞くとすんごい嫌〜な感情に襲われました。
でもお友達は、買ったら何か買ってもらえるじゃん♪るん♪
また他のお友達は、一緒に行くし♪るん♪
お金無くなる〜💢って怒る人も。
幼い時の、家の主人パチンコ=母泣く=家庭崩壊みたいな数式がインプットされている私には悲しみそのものでした。
パートナー不在、みたいな星の配置が私にはあるので、その体験を用意して、感情を誘発して、なんかその辺りの課題があるから向き合ってね、ということですよね。
その眼鏡(不在=悲しみ)をかけてきた。固定概念とか思い込み。
ダンナ元気で留守がいい、とかよく聞くのにね。

というように、
魂が味わいたい感情を設定するとすれば、
「こんな感情を味わってみたい」と、見る角度(色眼鏡)を設定してくるのだと思うのです。
↑これがホロスコープに出てくる。
そして、その感情を出来事に乗せる。
または、その感情が湧くような出来事を引き寄せる。

青い世界を見たかったから、青い眼鏡。
赤い世界を見たかったから、赤い眼鏡。
悲しいと感じたかったから、「出来事(どんな捉え方もできるフラットなもの)」への悲しみを感じるようなものの見方。

よく逃げても逃げても同じようなことで困ったり悩んだりするのは、その感情を感じることを設定してきているからなのではないでしょうか。
その感情を感じたい色眼鏡をかけ続けているから、何を見ても、そう感じる設定。
そして、そこから、何かを学んでいこう、というチャレンジ。

で、今日は何が言いたいかというと、

ホロスコープには

私たちが持って生まれた
「世界の見え方」が表れます。
(固定概念とか思い込み、信念、好き嫌い)

それを知ることで、課題への手がかりがつかめるのです♪

まだまだ続きますよ♪
また次回!