不思議なご縁で出会った名前詩描きの西田実さんに、心の勉強を習ってきました^_^
これは偶然カフェでいただいたもの。
めっちゃ必要な言葉でした!

お勉強はすごく分かりやすくて、楽しい会でした♪
第一回目の先日。
『セルフイメージについて』
•心の内側を意識して見ていく練習。
•周囲のモヤモヤ感じる出来事や対人関係を出し、その中から心の奥底にある本物の感情をすくい出して、感じて、その感情に許可を出すワーク。
•ワークにてホッとしたところで、その感情、心、と共振するソルフェジオ周波数で感情、心の定着をはかる。
↑ここが秀逸。素晴らしい効果✨
感情がわくときの心の震え、振動って固有の周波数持つんやね。
嬉しい時の心の感覚=嬉しい時の心の振動、周波数
実際に体感して、あー、感情によって心の感覚って違うわ!にゃるほど!悩む時は締め付けられるような感じがするのは、そんな周波数になってるの!
感情は振動!と体感!
実さんは7つの固有の周波数で段階に応じた気づきを定着させるというなんとも面白いプログラムを考えてるみたいです♪
実さんの言う所の7つの振動をコンプしたら、どこの段階にも行ける、という所に、占星術の7つの天体の統合を思い、私もワクワクしてました✨
天体の統合についてはまた後日ブログ書きたいところなのです!
さらに昨日の今日、通ってる整体の先生の所でまた実さんに会うというミラクル(笑)
整体の先生も交えて、ちゃっかり補習まで受けてきました^_^
その先生の整体も頭の蝶骨という部分から仙骨に通る神経をスッキリ通すのにまずは周波数を蝶骨と仙骨で合わせてるとかなんとか難しいことを言ってました。
ちなみに整体の先生は常に528Hzがしっくりきてるとのことでした。
各段階のソルフェジオを自分の心と比べることで普段どんな周波数で過ごしているのかを測る手がかりになりそうです。
これは偶然カフェでいただいたもの。
めっちゃ必要な言葉でした!

お勉強はすごく分かりやすくて、楽しい会でした♪
第一回目の先日。
『セルフイメージについて』
•心の内側を意識して見ていく練習。
•周囲のモヤモヤ感じる出来事や対人関係を出し、その中から心の奥底にある本物の感情をすくい出して、感じて、その感情に許可を出すワーク。
•ワークにてホッとしたところで、その感情、心、と共振するソルフェジオ周波数で感情、心の定着をはかる。
↑ここが秀逸。素晴らしい効果✨
感情がわくときの心の震え、振動って固有の周波数持つんやね。
嬉しい時の心の感覚=嬉しい時の心の振動、周波数
実際に体感して、あー、感情によって心の感覚って違うわ!にゃるほど!悩む時は締め付けられるような感じがするのは、そんな周波数になってるの!
感情は振動!と体感!
実さんは7つの固有の周波数で段階に応じた気づきを定着させるというなんとも面白いプログラムを考えてるみたいです♪
実さんの言う所の7つの振動をコンプしたら、どこの段階にも行ける、という所に、占星術の7つの天体の統合を思い、私もワクワクしてました✨
天体の統合についてはまた後日ブログ書きたいところなのです!
さらに昨日の今日、通ってる整体の先生の所でまた実さんに会うというミラクル(笑)
整体の先生も交えて、ちゃっかり補習まで受けてきました^_^
その先生の整体も頭の蝶骨という部分から仙骨に通る神経をスッキリ通すのにまずは周波数を蝶骨と仙骨で合わせてるとかなんとか難しいことを言ってました。
ちなみに整体の先生は常に528Hzがしっくりきてるとのことでした。
各段階のソルフェジオを自分の心と比べることで普段どんな周波数で過ごしているのかを測る手がかりになりそうです。