安心して、体のメンテナンスをお願いできるところを作っておくことはちょっとした財産だよね、という話 | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

超大型連休の最終日は、
家族で鍼灸院へ。


もう、私の親と一緒に
お世話になっていた頃から、
20年くらいは通っている。


そのうち、
新しい家族ができて、
みんなで通うようになり 笑


ついに、
4人家族のうち、3歳の子供を除き、
3人まとめてお世話になる日が来るとは。



安心して、カラダのメンテナンスを
お願いできるところを作っておく、
というのは大切なのだと、
この歳になって気付いたもの。



ずーーーっと、
親は伝えていてくれたのですが、
こういうことも、
親が子に伝えられることの
ひとつなんだなと
改めて思ったのでした。




鍼灸院のあとは、
もはやすっかり定番となってしまった
インドカレー。



予約時間に先行して、
下の子3歳と2人で向かったのに、
顔を見るなり、4名様ですね。
と言われる安定感。笑





やっぱりインディアという、
ふざけてるのか!?
という店名ですが、
いつも混み合っています。


当日行く前にちょっと予約の電話を
入れておくといいかもです。



やっぱりインディア 
03-6907-2887 
東京都豊島区南大塚3-50-3 運来ビル 2F
 https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13207605/




#やっぱりインディア #美味しい #もはや家族行事

 


 


 

キタムラヨウコのLINE@はじめました。

今日のグロウアップメッセージ・イベント情報などを不定期にお届けしています!


友だち追加

image