恐怖だったけど、、以外といけるかも!な、幼児から虫を学んでしまう会 | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

もーう、1年越しとは言わない、

それ以上ぶりの

超親勉講座に参加してまいりました!!




こんにちは。

グロウアップメッセージセラピスト®︎
親勉シニアインストラクターの
キタムラ ヨウコです。

 


 

{A080D9A0-4B4F-4086-9F87-8D6D9F30495A}



親勉とは

1週間で遊ぶように学ぶ子供に変わる、家庭学習法。



詳しくはこちら

https://ameblo.jp/yokok-blog/entry-12141869707.html




そして、超親勉とは、、


超がつくくらいですので、さらに深く、

中学受験にダイレクトに繋がるものに

ターゲットを絞った講座です✨




自らのブラッシュアップのために、

受講してまいりました。

(何しろ楽しいしね!)




四字熟語やことわざで、

中学受験で狙われるポイントを

しっかり習得したあとは、、




福笑いで遊ぶ!!



ついでに、ことわざや、

慣用句を覚えてしまうんです。



{C08055BF-07DF-4799-8B35-BB7EF226A328}




ただ闇雲に、幼児教育や家庭学習をさせるのではなくって、


何を意図するのか。


どうやって、遊びに取り入れるか。



そのピンポイントな感覚を、

毎回深く学んでいけるんですよね~

超親勉講座って(^-^)




幼児から遊ぶように学んでいける親勉ですが、

子供の成長とともに、当然!


親のアナウンス力、その内容も

徐々にグレードアップしていかなければ

なりませんよね。



そんなときに、

中学受験受験の内容をもっと深く

(マニアックにともいうww)

学んでいくのが超親勉なのです。




閲覧注意な昆虫の顔も登場し、、


あ、蜘蛛の単眼は、いけました(笑)

意外と美しい。

(というか昆虫じゃない)




親子ですぐに実践できる

チーム対抗ゲームでは、

ギリギリの攻防の末、

ウフフなお品をゲットしてしまいました✨




親勉をさらにマニアックに深めながらも、

笑いと歓声が絶えないのが超親講座なのです。




この講座をつくりだした作田先生によるクラスはこの春からの開講がラストチャンス。



ぜひ♡


超親勉がどんなものかはこちらから▽▽

https://www.agentmail.jp/form/h/5792/1/


 


 


 

キタムラヨウコのLINE@はじめました。

今日のグロウアップメッセージ・イベント情報などを不定期にお届けしています!


友だち追加

image