子連れインド旅・レポート19 プシュカルの街並みともう一つの寺院。 | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

2016年12月に行ってきました、
6歳と1歳と一緒の子連れインド旅。


その模様をお伝えするレポートです。


インド旅、第1話はこちらをどうぞ。

 

 

{B1F62EF2-FDD3-42AC-A05B-88291B136939}

 


プシュカル湖畔のブラフマー寺院でのプージャの後、
お坊さんが、近くにある、別の寺院を案内してくださいました。


これがまた、とってもエネルギーのある寺院で!


写真撮影できなかったのが残念ですが、
ぜひ、また訪れたいところのひとつ。

 

 

 

 

 

{33A65B50-F831-4626-850F-AC7966CE6299}

(牛さんはどこにでもいます 笑)


お坊さんが案内してくださったからこその、

 

 

 

 

特別にお参りさせていただいた、
シヴァ神の祀られている場所があるのですが…。


とても強いエネルギーのある場所でした。

いつまでも居たいような、
そんな空間です。


 

{2D402077-C863-4AAE-9565-94C43165625C}

 

プシュカルは、湖畔の街のひかりがとても美しい。


またですね、
街のお店がカラフルでとっても可愛いのです。


刺繍の施されたバックや、ノート。
見ているだけでうきうきします。
 

{DBFFD67D-E658-4AEC-A4EA-9FCC31ACAEB2}

 

 


私たちは、メインがプージャと寺院参拝でしたので、

 

 

 

ほとんど見ていませんが、
もし訪れた際には、お店巡りなどもおすすめです^^。


 

{C282E14D-1E60-4653-A075-E50E53B74ED6}

 


ざっくり見てみた感想ではありますが、
こういう雑貨店にありがちな、
客引きがあんまりありません。


地方都市だからか??


客引きに気を使いながら、
びくびく見なくても、
わりと落ち着いてみることができそうです。


(でも貴重品と、身の安全は自己確保してくださいねー!)

 

 


 

{EEA74F72-F66D-4EB1-83B9-A1FDF9296E32}

 

 


ここでも、2016年12月に起こった
インド紙幣の一斉チェンジの余波を
受けているようでした^^;


インドルピー(新札)Onlyで払ってね!!!
と、切実な顔で頼まれたのでした。。

 

 

 




続きます。

 

▽▼1歳と6歳の子連れでインドを旅したお話の目次はこちら▼▽

【子連れインド旅シリーズ・目次】 2人の子連れで、インドの聖地を訪れたお話。

 


▽▼▽▼
2月3日から、インドの特別なプージャを2つも!日本に居ながらにして受けられる、プージャ&遠隔エナジーワークの特別イベントがあります。


私自身をはじめ、よくわからず受けた子供たちの変化も目の当たりにした私としてはww

皆さまにぜひ受けていただけたらいいのに!

と思っていますので、
このイベントを主催する詳細ページをこちらに貼っておきます!


◆聖地インド*2つのプージャ・パールヴァティ女神とシヴァ神の祈りと遠隔エナジーワーク◆
https://ameblo.jp/harmony-with-earth/entry-12343934381.html
 


プージャを受けたことがある!や、
今回受けてみた!というご感想がありましたら是非!お聞かせください^ ^

(興味深々)

 


グロウアップメッセージセラピスト®︎
親勉シニアインストラクター
キタムラ ヨウコ

 

 



 

キタムラヨウコのLINE@はじめました。

最新日程などはこちらからどうぞ!
友だち追加

image