おはようございます!
今朝のグロウアップメッセージ®をお届けします。
あなたの大切な人が、自分について自信を失っているとき。
「でも、」「だってね」
などの接続詞でつないで
励ましてはいないでしょうか?
あなたがその人を大好きなところ。
とても大切に思っていること。
それは今、その方に起こっている出来事とは
何の関わり合いもないということを
明確に区別して伝える必要があります。
その方が感じている出来事や想いから、
「それでも、あなたは素晴らしい。」
という結論に繋げる必要は、
必ずしもないのです。
その事実を丸ごと受けとめ、
いつでも聞ける体制をとっていますよ。
と、いうことを伝え続けること。
まずは、自分に対して
明らかに表現してくれたことに対して
ありがとうという気持ちを伝えること。
まずは、それからなさってみてください。
そこで、
もしあなたの感情が
揺さぶられるのであれば、
そういった感情は、
自分のどの部分が刺激されて
出てきているのか?
というのを感じ、
その部分についての
あなたご自身をまずは
しっかりとケアしてあげるとともに
もし、必要であれば、
そこで起こっている、
あなたの感情の変化や、
戸惑いの感覚を
客観的に、その方にシェアなさってください。
そして、
その方はあなたにとって、
とても尊重されるべき
大切な存在である
ということを、そのお話とは、
切り離した感覚で
常にお伝えしてみましょう。
あなたがそう、感じているのであれば。
あなたと、あなたの大切な方が、心地よい空間に居られることをいつも応援しています。
いつもありがとうございます。
ただいま、無料のセッションモニターを募集しております。
詳細/日程確認はこちらからどうぞ。

なんとなく、もやもやとして
同じところをぐるぐる回っているような、
そんなあなたの、一歩となるサポートができますように。
セミナー・お茶会
3月11日(土)10:30-12:00 親勉1DAY体験会

3月14日(火)10:30-12:00 親勉1DAY体験会

自分を大切する方法が
分かったお母さんは、
きっと、自分を大切にできるような子供を育てることができる。
親勉は勉強していくことを通して、
自立した子供を育てていきます。
開催スケジュールリクエストなどはこちらでお問い合わせください