一週間で勝手に勉強する
子供に変わる、
楽しい家庭学習
親勉ミドルインストラクター
薬剤師でもある、
キタムラ ヨウコです。
2016年12月に行ってまいりました、
6歳と1歳の子供2人連れでのインド旅をレポートしていきたいと思います。
今回の旅はグロウアップメッセージのリトリートということもあり、
私としては変化が大きく、
なかなか言葉にならなかったのもあるのですが・・・
それについては後ほどこちらでレポートすることとして、淡々と様子をレポートしてまいります。
お子さんとの海外旅行って、意外にいけちゃうものだよ、と思えたり
こんな準備をしていったほうが良さそうだな・・・
と思ったり、そんなことを何か感じていただければと思います。
さて、先のインド旅レポート2で、
辛いものがだめな人のための
鉄板メニューがある
と、申しておりましたが・・・
さて、
それは何でしょう?
それは・・
パンでも、
サフランライスでもなく。
まさかの。
こちら!
「辛味のスパイスは完全に抜いてください、
でも塩やそのほかのスパイスは抜かないで」
とお願いして作ってもらいます。
(デフォルトは辛いです 笑)
なんとも絶妙にスパイスの
香りが少しだけして、
とても美味しいのです。
野菜もわりとたっぷり入っています。
これを1日1回以上は
頼み続けていました。
パスタも食べましたが、
アルデンテの概念がないらしく、
ちょっと残念な仕上がりでしたので…
断然、焼きそばです。
あ、ちなみに。
スプーン、フォーク、食器は
グレードの高めなホテルなどの
レストラン以外は、
旅をご一緒してくださった皆さま。
左から、
今回のアテンドをしてくださった、グロウアップメッセージ®主宰の奈緒子さん
グロウアップメッセージ仲間でもあり、ドリームキャッチャー作家の金田連美さん
同じく、グロウアップメッセージ仲間でもあり、フィトセラピストの葉山亜希さん
サトウキビ!
舗装されていない道路もたくさん。
野良ウシも結構歩いています。