干し柿に関する豆知識。白い粉をつけるには。 | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

一週間で勝手に勉強する

子供に変わる、

楽しい家庭学習

母勉ミドルインストラクター

薬剤師でもある、

キタムラ ヨウコです。

 

 

{FF9D2489-072B-4160-8487-FFCEE1F38DEF}

 

実家の母の作る干し柿が年々進化していて、

今年はもはや売り物レベルに…


私が個人的に、へーーと思ったことをシェアいたします!


(干し柿、買わない人は買わないだろう…笑)


白い粉の付いた状態(正確には果糖が結晶化した状態)にするには、冷蔵庫のチルドでしばらく寝かせると良いそうですよ♡



そんな豆知識とともに。


 

◆セミナー・お茶会情報 

1月21日(土)10:30-12:00  親勉体験会  →詳細

開催スケジュールリクエストなどはこちらでお問い合わせください

 

 

◆現在ご提供中の講座 母勉初級講座(国算理社英5教科を遊びながら学びます)

 ※お茶会にご参加していなくてもお申込みが可能です。

 


◆お母さんが楽しく勉強を教える  全く新しい学習法【親勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する『親勉アカデミー』では遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるようお母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら