一週間で勝手に勉強する
子供に変わる、
楽しい家庭学習
母勉ミドルインストラクター
薬剤師でもある、
キタムラ ヨウコです。
さて、初級講座の受講生さんからの質問、計量カップを使った算数の単位変換を学ぶ方法について、その2です。
その1はこちら
質問:
計量カップは、一度量って、単位と量を確認して、コップに移し替えて飲むんですよね?
いいえーー!違いますーーー!
そのままコップとして飲んでしまってください。
えええ??
そのまま??
と驚かれていましたが。。
はい、そのままです。
だって、面倒じゃないですか?
量るのを親子で見届けて、
コップを出してきて、
移し替えて、
(子供にお任せした場合、
こぼすかもしれないし)
コップも2つ洗う。
そのまま、
「はい、お茶をどうぞ。
150mL、1.5dLねー。」
でそのままゴクン、です。
1つステップが増えることで
途端に面倒になりますので
どうぞそのままで。
大丈夫。
3回目くらいから
誰もなーんにも言わなくなり
違和感も感じなくなりますよーー(笑)
そして、連日おすすめ計量カップとしてご紹介したマーロウのプリン。
基本、葉山在住でない限り通販なのですが、横浜そごうには店舗があって買えるそう。
お近くのかたはぜひ。
受講生さん情報によると!!
抹茶味と期間限定のブルーベリー味が美味しいとのことです。
(私は「普通」を選ぶ傾向があるので、プレーンしか知りません。。)
そして、なぜこんなにもマーロウのビーカープリンを押しているかというと・・・・単純にプリンが美味しいからです(笑)。
100円ショップのものでも、
お好みでどうぞ。
お母さんが楽しく勉強を教える 全く新しい学習法【母勉】
計量カップのように、母さんの工夫で1週間で遊ぶように学ぶ子供に変わります。
どんなことをするの?というお話と実際に遊びながら学ぶ方法を体験するお茶会をしています。
◆お母さんが楽しく勉強を教える 全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する『母勉アカデミー』では遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるようお母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら