一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習法『母勉』
母勉ミドルインストラクター
薬剤師でもある、キタムラ ヨウコです。
母勉カルタを購入して、スタンバイOK!
さて、やるぞ!と意気込んだものの...
子どもが
「え、なにそのトランプ」
「普通のトランプがいい」
「トランプ別にしたくないし」
と、全然乗り気でなく、途方に暮れてトランプはお蔵入り・・・
そんなことありませんか?
何を隠そう、我が家もそうでした。
当時4歳の娘に超得意げに、これで遊ぼう〜〜!と誘ったものの、上記のコメントの数々を頂き撃沈。
えーーー遊ぶように勉強始められないよーー(泣)
となって、トランプの順番も1〜13まで綺麗に並んだまましまわれている・・・。
そんな時、どうしましょう。
まず第一に、子どもは初めて出されてきた、明らかにこれまでとは毛色の違うものには警戒を示します。
それが、親のあわよくばオーラと一緒であれば尚更。
まず、
これで色々覚えられるんだよ〜というオーラを消し去りましょう。
そしてその次。
トランプ(カルタ)で遊ぶ前に、大きいつぶやきを日常化する、です。
例えば、地図記号トランプであれば、よく小学校近くの道路に書いてある、「文」という字を見て以下のように。
「あー、これ地図記号のカードであったのお母さん見たなあ。なるほど、小学校がそばにあるから、この文っていう字が書いてあるんだね〜」
他にも、
「なるほど、温泉ってこんな記号なんだ〜。へ〜。」
我が家の場合は、そんな事を続けていると、ある日子どもが自ら持ってきました。
「これ、今日やってみる?」と。
常に最大のポイントは、押しつけオーラを出さない、です。
(私もまだたまにやりますけどね…)
もしも押し付けオーラを感じ取ったら、しばらく冷却期間をおいて忘れた頃につぶやきからそっと再開。
2つのポイント、是非お試しを。
私の実践している、お母さんが楽しく勉強を教える 全く新しい学習法【母勉】
お母さんの工夫で、1週間で遊ぶように学ぶ子供に変わります。
どんなことをするの?というお話しから、トランプやカルタを買ったものの、活用できていない…に答える、お茶会をしています。

国算理社英のカルタしまくり、母勉初級講座/詳細と最新日程はこちらから
今後のお茶会・講座の最新日程を優先的にご案内ご希望の方、先行ご案内登録はこちら
◆お母さんが楽しく勉強を教える 全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する『母勉アカデミー』では遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるようお母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら