グロウアップメッセージセラピスト®︎の卵、
一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習 親勉シニアインストラクター
薬剤師でもある、キタムラ ヨウコです。
お子さんに、「勉強しなさい!」と言うのって嫌だなあ‥。
と、思ったりしませんか?
でね、もしのびのびと自由に育てる!
と決めたとして、それを実行できていますか?
つい、言っちゃうんですよねー。
勉強したの?
宿題したの?
○○ちゃんは、もうこんなことできるらしいよ。って。
本当はそんなこと言いたくないなあ、と思いながら
つい言ってしまう言葉。
それって、もしかしたら、ますます勉強嫌いになっていく原因になっているかもしれません。
自らすすんで勉強をする子に育てたい!
しかも楽しみながら!
そうは思っているけれど、
そんなことって本当にできるのかな‥?
私も以前、そう思っていたんです。
勉強を楽しくって本当にできるのかな?
具体的にどうやればいいんだろう。
この方向で合っているのか・・・な?なんて迷いも。
それってね、
遊びの中に勉強を組み込むという方法の基本と、
どんな内容を遊びの中に入れていけばいいか、
という内容を押さえておけば、、
毎日できるような遊びの中で、
実際にできてしまうんです。
親勉初級講座は、実際に遊びながら、
5教科の遊ぶように学ぶ方法を
一気に習得できてしまう、という親勉の基本の講座です。
子供が遊びを通して、
みるみるうちに、
「今日は上弦の月が見えるね!」という
言葉が出てくるようになることに、
驚くかもしれません。
そして、あなたの時間も、
子供との遊びに付き合わされる…という感覚から、
次は何をして遊ぼう(学ぼう)かな?
という楽しみの時間に変わっていくことに驚くかもしれません。
お茶会/体験会では物足りない!しっかりカルタの遊び方をものにしたい!という方に。
また、親勉体験会、お茶会などにご参加されたことのない方でも受講いただけます。
遊ぶように学ぶ家庭学習法・母勉の基礎を母勉オリジナル教材を使って体得。
32,400円(2時間×2回)の講座です。
5教科をどう遊んで学んでいくか、実践編の時間をたっぷりとった内容となります。
勝手に勉強する子に育てたい
カルタや母勉教材を買ってみたものの、イマイチ使いこなせていない
両親ともに共働きで、子どもの勉強をちゃんと見てあげられる時間と心の余裕がない
子どもに、勉強しなさいと言いたくない
子どもには勉強が出来る子になってほしい
子どもと些細なことでバトルを繰り広げてしまい、落ち込むことがある
幼児教育の費用対効果に疑問を持っている
兄弟姉妹も一緒にできる家庭学習法について考えている
国算理社英の5教科を遊びながら学ぶ方法を習得できる
帰宅後すぐに、遊びながら学ぶ方法を実践できるようになる
理解度に応じて、取り入れる遊び方の工夫方法が分かる
実践することで、1週間で子供が変わる様子を実感できる
親子のコミュニケーションが圧倒的に良くなる
■母勉初級講座 開催日程■
・7月22日(日) 10:00~15:30 初級①②
(途中お昼休憩を挟んでの1日の講座となります)
■料金
36,720円
■場所
新宿周辺の会議室(お申し込み後に詳細を連絡いたします)
■初級講座へのお申し込みはこちらから■
→親勉初級講座お申し込みフォーム
インストラクター名:キタムラヨウコ
日程:ご希望の受講日
をご記入ください
■親勉初級講座について、他の最新日程のご案内をご希望の方はこちらから■
最新日程を優先的にご連絡させていただきます。
→先行案内フォーム
4歳の後半ごろに親勉をスタートし、5歳に入る前には、、
47都道府県の形と特産品が頭に入っていき、
町中で見かけた形、食卓に並んだ食べ物を見て○○県だね!と話すようになった。
保育園の帰り道に、信号、レンガを見てCircle! Square! と話すようになった。
トランプをするだけで、自然に一桁の足し算ができるようになってしまった。
なにより、親と子どちらかが疲れることなく一緒に楽しんでいます。
よく勉強ができるお子さんは5さ
「勉強しなさい。」
とお母さんが言わなくても
勉強をするって知っていましたか?
勝手に勉強をしているって知っていましたか?
私は以前、小学校に入学したご家庭の話を聞くにつれ、小1の壁に怯えていました。
・子どもも慣れない環境でくたくたで帰宅。
・親には、保育園で見てもらっていたこれまでの時間が短縮されて、さらに時間に余裕がない。
・学童でやってくれていればいいのに、宿題は手つかずのまま夜になっている。
・宿題に取りかかるまでに1時間、泣くまで親子バトル。
聞いた限りではこんな感じです。
そんな怯える日々から、解放してくれたのが母勉でした。
と、同時に、
自分が動かなければ何も変わらない、ということも分かりました。
時間がないワーキングマザーでも出来る。
しかも楽しく。
自然に勝手に勉強する子供に育っていくのです。
「勉強しなさい。」と言わなくても
勝手に勉強するようになるのに
必要なのは、お母さんの工夫と仕組み。
でもね、一番大切なのは、
ただ、不安と不満を持って悩んで、
立ち止まるのではなく、
それを解決するにはどうしたらいいだろう?と、お母さんがまず自ら考え、お母さん自身が一歩踏み出して動くこと。
私の子どもは大丈夫、と信じられる関係をつくること。
ちょっと考え方をかえること、それだけでとっても楽になる経験を共有できたらなと考え、母勉インストラクターとして、都内にて体験会や講座を開催していきます。

国算理社英のカルタしまくり、親勉初級講座/詳細と最新日程はこちらから
今後のお茶会・講座の最新日程を優先的にご案内ご希望の方、先行ご案内登録はこちら
◆お母さんが楽しく勉強を教える 全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する『母勉アカデミー』では遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるようお母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
お茶会や講座に参加を検討されている方も、読んでからの方が解りやすいです♡
小室尚子先生のメルマガはこちら