中学受験に向かないお子さんとは? | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

一週間で勝手に勉強する子供に変わる、

楽しい家庭学習 母勉インストラクター

薬剤師でもある、キタムラ ヨウコです。

 

 

 

先日のこと。

「中学受験に向かないのはどんな子ですか?」

という話題がありました。

 

 

中学受験に向かないお子さんは、ズバリ

勉強が出来ないお子さんです! 

 

(ああ身も蓋もない・・・)

 

 

地方と都内では、入試科目が違いますので一概には言えませんが、一般的なお話です。

 

中学受験は勉強が出来る子たちのみの超精鋭集団の中での戦い

 

この集団は、小学校のクラスの1~3位の成績優秀者が集まっていると考えてください。 

 

中学受験の偏差値50(=全体の真ん中)は、このクラストップ3が集まった集団の中での真ん中の成績、ということを示しています。

 

ここで良い成績を取るのは、並大抵のことではありません。

 

 

ですから成績の芳しくないお子さんが中学受験をするのは、

相当な覚悟がいる、理解してください。 

 

 

その前提を理解した上で、更に中学受験に打ち勝つコースが全てではないということを理解して、それでも受験する。という覚悟をします。

そうでないと、親も辛いし、子どもも辛い。

 

お互いに知った上で覚悟を決めるのと、

何となく良さそうだから、と受験するのでは、苦しさは別物です。

 

どうぞ、知った上で、決めてくださいね。

 

 

 

私の実践している、お母さんが楽しく勉強を教える  全く新しい学習法【母勉】
お知りになりたい方は、母勉アカデミーを主宰されている小室尚子 先生のメルマガよりどうぞ。

矢印右こちらですにこ

 

◆Facebook◆ お友達申請 歓迎中ですにこ
Yoko Kitamura