一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習 母勉インストラクター
薬剤師でもある、キタムラ ヨウコです。
私「でこぽんどのくらい食べる?」
5歳娘「1/2個!」
2/2になったでこぽんを1/2ずつ食べます^_^
手でささっと分割できるので、柑橘ナイス!
といいながら、
実家からものすごい量とどいたデコポンを食べ続けている・・・。
小学2年生以上の算数から突然登場する分数。
母勉では幼児から日常の中で伝えていくことで、
いきなり学校で出てくる整数以外の概念に出会っても戸惑いません。
どうやって伝えるのか?
上のように、たとえデコポンでも、
「2分の2にしたよ。
2分の1食べる?」
「4分の1がいいかな。
じゃあ、4分の4にするね。」
といいながら分けるだけ。
その時、理解するとか、教えようなどとは考えずに、
ただ言葉に出して伝えます。
何回かやっていると、
子どもが自ら「2分の1食べる!」というようになりますよ
私の実践する、
母勉の勉強方法は、遊びながら勉強につなげていきます。
幼児でもできる
ワーキングマザーの寝る前のほんのわずかな時間でもできる。
何より、親が楽しみながらできる。
それがとっても素晴らしいのです。
気になる方は、出澤希帆さんの下記メルマガで私が実践する「エデュ」(=母勉)を参考にしてみてくださいね!
コチラ http://www.reservestock.jp/subscribe/6039
※現在、母勉創始者の小室尚子先生は
一般のお母さん方には
母勉をお教えしていません。
母勉に興味がおありの方は、
インストラクターのメルマガにご登録いただいて、
お役立ちサロン/1Day セミナーに参加してみてくださいね。
私も愛読している、出澤希帆さんのメルマガでは、ファッションとエデュを同時に学べます。
子育て期に同時に悩むことの多い産後のファッションと子どもの教育について、同時に学ぶことの出来るのは、ファッション×エデュスタイルだけ!なのですー!
* * * * *
オシャレも子育ても悩まないママになる!
無料メールマガジン「ファッション×エデュスタイル通信」
http://www.reservestock.jp/subscribe/6039
* * * * *
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら