初詣に出かけたとき、
何か嬉しそうにポケットをごそごそしている娘(5歳)。
そんなに気にしてなかったのですが、
帰ったら、
お母さん、みてー!!
「お母さん、石だいすきだよね!
この石ね、すっごく
スベスベしてるんだよ。」
ええ、たしかに少しだけ、
石、持ってるよ。
真ん中あたりに埋もれているよ。
「あ、ありがとう」
(娘よ、好きって言っても限度があるよ。以上心の声)
数日後、ストーンヘンジ風なモニュメントが誕生していました。
外から自信満々で拾ってきたものを、
また外に返すタイミングはどの辺りなのか、世の親のタイミングが知りたいこの頃です。
◆お母さんが楽しく勉強を教える
全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら
◆Facebook◆
お友達申請 歓迎中です
