一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習 母勉インストラクター
キタムラ ヨウコです。
久々に39℃近く発熱すると、
慣れてなさすぎて体がついて行かず、動きがぴったりと止まりました。
子どもも確か39℃近くなるとさすがにぐったりしますもんね。
(でもそれまではなぜか元気。保育園登園禁止でどうしてくれよう・・・って感じです)
私は風邪は基本的に寝て治すタイプなのですが、今回、なんだかいろいろ炎症反応がいっぱい出ていて、体がウィルス(か、細菌)と戦っている感を感じました。
私の体、頑張ってるね。えらいえらい。
置き土産で、単純疱疹(ヘルペス)が産後長らく、鼻周辺にコンニチハしていたのですが、免疫が活性化したおかげて一緒にやっつけてくれました。免疫さんよ、ありがとう。
子どもが小さいとなかなかゆっくり寝るってできないですよね。
お昼寝している間に家事しよう~とか思ってしまったり。
でも辛い、そして治らない!
そんなときは、2日間限定で私は全てお休みします!
と心に決めてお休みしてしまってもいいのではないかなと思います。
大丈夫! 死にませんよ~
インスタントや買ってきたものを捨てられる容器のまま食べても大丈夫~。
3日分くらいの服と下着はあるはず。
ずっと休むわけじゃないんだから。
(と過去の自分に言ってみる)
ひとまず、子どもを無事に送り届けたあとのちょっと一息タイムです。
◆お母さんが楽しく勉強を教える
全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら
全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら