楽しい家庭学習 母勉インストラクター
薬剤師でもある、キタムラ ヨウコです。
現在0歳2ヶ月の娘、生後1ヶ月くらいから、乳児湿疹に悩まされております。
ちょうど急速に乾燥を感じる季節になってから。
全然お肌キレイで悩まないコもいるのになあ、と思いながら、
産後の体にむち打って、病院になかなか行く決心がつかず、
(疲れるし、出るお薬は決まっているから)
少し自宅ケアで様子を見ることにしました。
自分用に精油をブレンドしている化粧水より、
さらに簡単な手作りはちみつローションを。
保湿の方も一気に変更すると、何かあったときに何がダメだったのか分からないので、まずは1種類ずつ、ゆっくりと。
(前)
(後)
分かりにくいか・・・?
なかなかいい調子なので、
このまましばらく様子を見てみることにしました。
ここで、
乳幼児に新しいスキンケア製品を使う際の注意ポイント。

お顔や広範囲に使う前に、腕とかお腹の柔らかいところに少し塗って赤くなったり熱を持ったりしていないかチェックします。
(本当は大人もした方がよいのですけどね・・)

1週間程度以上間をあけつつ変更する。
(本当は大人もした方がよいのですけどね・・)

お肌の細胞が新しいものに置き換わる(ターンオーバーといいます)のは28日程度と言われています。一見よくなったように見えても、表皮の下の方からダメージを受けた細胞が上がりきってはがれ落ちるまで、ケアを続けます。

母乳からのアレルゲンに反応しているということもありますし、ただの肌荒れという視点以外からのアドバイスも必要なときもあると思うのです。
以上、乳幼児に対してというか・・・
スキンケアの基本でした・・・。
ただ、赤ちゃんは、痛い、とか、痒い、という表現ができないので、大人が注意深く観察する必要がありますね。
私は若かりし頃、めちゃくちゃ乾燥肌体質だったのに、周りがみんな使っているという今考えればどうでもいい理由でビ◯レを使い、顔全体が真っ赤になったという経験があります。。
パッチテスト、面倒だと思うかもしれませんが、軟弱な肌には必須だと思っています。
◆お母さんが楽しく勉強を教える
全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら
全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら