子どもを自分以外の人にみてもらう覚悟 | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習 母勉インストラクター
キタムラ ヨウコです。



先日、だいたい12時半から15時半の予定で、外出しました。

そうしたら、すごいタイミングで電車がストップしてしまい、迂回して1時間近く余分にかかってしまい、そのまま保育園に上の娘のお迎えに直行したため、結局自宅に到着したのが17時半に。

計5時間超の外出でした。


・・・それがどうした、という感じです。


が、私は現在産後1ヶ月半。
つまり、今回自宅で夫に見てもらっていた我が家の乳児はただいま1ヶ月半弱。
しかも産まれてからまだ母乳しか飲んでいなかった。


お子さんがいるお母さんは想像がつくと思いますが、
この時期にこのくらいお出かけするって、結構躊躇します。
しかもミルク飲む練習していないし。


結果、夫は問題なくしっかり見ていてくれました。


夫といえども、不安だし、心配なんですよね。
特に1人目の子どもの場合だと、結構信じられない。
自分のタイムスケジュールを作成して、渡して、このとおりやってね!なんて言ったりして。


夫の子どもに対する愛情(と本能?)を信じて、信頼する覚悟をする。
ほとんどのことはそれで大丈夫。

image

結局、何をするか、しないかは、
自分自身の覚悟次第。
ですね。




◆お母さんが楽しく勉強を教える
 全く新しい学習法【母勉】!◆


人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する
家庭学習法を推奨しています。

これは子供がカルタやトランプ等で
遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという
全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!


小室尚子先生のメルマガはこちら

◆Facebook◆
お友達申請 歓迎中ですにこ