楽しい家庭学習 母勉インストラクター
キタムラ ヨウコです。
入院の時にあってよかったもの、その3。
また水分モノですが...お茶のパックたち。
いくら喉が乾くとはいえ、水だけでは味気ない。
清涼飲料水は・・・好きではない。
やっぱりあったかいお茶があるとよかったです。
Yogi Tea(ヨギティー)
ノンカフェインのハーブティーのいろいろなバリエーションがあって、自分の好みでいろいろ選べる。私はBedtimeとStress Reliefの味が好き。
サマハン
ジンジャーが効いてあたたまる。溶かすタイプなのでより簡単。
http://www.livinglifemarketplace.com/shopdetail/000000000555/tea-drink/page1/recommend/
トゥルシーティー
ホーリーバジルのお茶。ホーリーバジルには疲労回復などの効果もあるのでちょうど良かった...かな。
Yogi teaとトゥルシーティーはハーブティーをいろいろ置いている輸入品が多めの食品店で割と手に入りやすいと思いますが、私は割とiHarbというサイトを利用しています。
海外から届くのに、早い!(1週間くらいで届きます)
送料もそんなにかからない!
そしてやはり国内より価格がお安め。
http://www.iherb.com?rcode=YAG516
↑ 上記リンクから購入すると、初回5ドルの割引となりますのでリンクを張っておきます。誰がコードを利用したかは私には一切分かりませんのでどなたさまもご自由によかったらお使いくださいませ
http://www.iherb.com?rcode=YAG516
↑ 上記リンクから購入すると、初回5ドルの割引となりますのでリンクを張っておきます。誰がコードを利用したかは私には一切分かりませんのでどなたさまもご自由によかったらお使いくださいませ
