違う側面の自分の力を借りて開き直る。4月13日のブログ。 | 肩甲骨から羽根。わたし、空を飛べるんです。

肩甲骨から羽根。わたし、空を飛べるんです。

いしわたり ようこ。舞台俳優。チャンバラショー、殺陣アクション。ここは、空飛ぶWatariの雲の家。鮮やかな色彩、お洒落なものが好き。X-Wingに乗りたい。創造と妄想で生きる。近年ダイエットの記録メインでした。シンプルライフ。断舎離と獲得の連続。万年ダイエッター。

いしわたり ようこです。

武術クラスの発表会のリハーサルでした。


発表会に近くなると、通常のレッスンも発表会を想定したものとなり

だんだんハードになってくるもので、

身体管理がとても大事になります。


本番までに壊しちゃダメ。

でもいつも以上に負荷をかけていかないとダメ。


いつもはサボり気味のセルフメンテナンスに力を入れています。

そんな今日も整体院。自宅でストレッチポール。

これを機会にオザナリにしていた習慣を

取り戻そう。



さて、




リハーサルを通してわかったことは

メキメキ成長するとか

相変わらず長けているとか

変わらず腑に落ちる指導とか

感動しかないなぁと痛感している自分がいること。


そんな自分は相変わらずダメダメなんですけど

そんなのは「発表会」という言葉のもとに

開き直って取り組みます泣き笑い


素人で下手クソですけど

なにか文句ありますか??

くらい開き直らないと、こんな中途半端な自分を見せれませんよね。


いえ、もちろん

人の前で何かやることには自信と度胸があります。

なので、そんな自分の一面の力を借りて

開き直る感じです。


来週が本番。

ワクワクします。楽しみです。