雑穀×ビーガン×おいしい!
体も心も家族も喜ぶ、日本生まれの未来食
〜乳製品・卵・砂糖・動物性食品・添加物不使用〜のつぶつぶ料理教室、
野菜と雑穀の料理教室 陽菜(ひな)を
京都府大山崎町で開催しています。
 

つぶつぶで楽ちん子育て実践中!
赤ちゃんがいる中で料理教室開催してます♪
 
赤ちゃんから大人まで美味しく食べられて
ココロもカラダも元気になる!
そんなつぶつぶ料理をお伝えしている、
3児のママですウインク


最新のレッスン情報はこちら

レッスン情報や、スイーツ会情報お知らせします!
公式LINEはこちら

 



赤ちゃんのおしりふきって、すごくたくさん種類ありますよね。


おしりふきって、たくさんあって、
どれが肌に優しいのかとか、
安全なのかとか
気になったり迷ったりしたことありせんか?


上2人の時は、なんの疑いもなく、
市販のおしりふきを使っていました。

というか、それしか知らなかったし、

それが当たり前と思っていました。

水99%のなら安心かなーと思ったりして。。


うちの子は肌が弱いこともあって、

肌に優しそうなのを選んでいたつもりでした。



でも、やっぱり防腐剤とかは必ず入ってるし、

どうしたもんかなーと思いつつ、

しょうがないよねっ真顔と割り切って使っていました。


上2人のおむつも外れて、ほぼおしりふきを使わなくなってから、
3人目が生まれることになりました。


3人目の出産の時、
お世話になったmusubi助産院から教えてもらった
赤ちゃんのおむつ交換グッズとして、

「おしりふき用:ボロ布または綿花、小さな容器、水筒など」

と教えてもらいました。


用意してくれたお産セットの中にも、
おしりふきコットンがあったんです。





えっ、おしりふきって、パックに入った
シートのあれじゃないの??


古着とかコットンがおしりふきになるんだ!
と目から鱗落ちまくりでしたびっくり



知らないのは罪ゲッソリ



教えてくれた助産師さんに感謝ですキラキラ


3人目が生まれてからは、

家でおしりふきは、
古着や端切れなど要らない布を切ってボックスに貯めておき、

使う時に水で濡らして拭いて捨てる、

にしました。


新しい布の端切れより、
使い古した綿の肌着やシャツが一番ふきやすかったです。


古着も有効活用できるし一石二鳥♪

しかも、ペラペラのシートのよりも
拭き取りやすい!

早く知っておきたかったー笑い泣き




そして今度は保育園入園にあたり、

おしりふきを用意することになりました。

上2人の時は、市販のおしりふき。



今更市販のおしりふきを買う気にもなれず、

かといって、

保育園だし、さすがに古着を濡らしては
だめだよな、、アセアセ

と思って悩み。



辿り着いたのがこちら!




おしりふきコットンを水でぬらして、
容器に入れて持参!

容器は、ちょうどいいサイズと深さのステンレス容器をセリアで見つけました!



保育園の持ち物にも、
「おしりふき」としか書いてなかったので、

おしりふきコットン買ったのも初めてなのに笑
ずっと使ってました感出してニヤニヤ

何食わぬ顔で保育園に持っていったら、

あっさり受け入れてもらえましたチョキ



ちなみにもともと紙オムツ布オムツどちらもOKの保育園ですが、

他の子は全員紙オムツの中、

うちの子だけ布オムツ使ってますウインク



水で濡らすだけのため、
そこまで長持ちしなさそうなので、
一度にたくさんは濡らさず、

1週間以内に使いきれそうな分だけ濡らして

こまめに補充しています。


コスト面でも、

おしりふきコットン
6×8cmのサイズなら1080枚で915円、1枚0.85円

市販のおしりふきだと、物によりですが
1枚1〜2円

なので、コスパもよし!


おしりふきに悩んでるママさんの参考になれば幸いですウインク





毎日子育て、アレルギーやアトピーの対応に苦労しているママさんたちに

楽ちん子育てをぜひ伝えたい!

 

心も体も元気になるつぶつぶ料理や

罪悪感なしで子供と一緒に楽しめるつぶつぶスイーツ作りを伝えて、

幸せ親子を増やしたい!

 

という思いで、料理教室を開催しています。

 

 

よかったら教室のサイト覗いてみてください♪

 

「お気に入り登録」いただければ、

最新のレッスン情報をいち早くお知らせしますキラキラ


お読みいただきありがとうございましたハート