城菊 | ちょっと、よこみち。

城菊


ここ数年、和菓子が大好きで。



あんこの儚い甘さって
大人の味わいなのか

昔より俄然、あんこものが好き。


日常で、旅先で、
ついついあんこものに
手を伸ばしたくなるのです。


ということで
先日、出かけた犬山でも

ちゃーんとあんこもの摂取してきました。


これ。



玉冨久の城菊。


子供の頃は、これ苦手で。

見た目に地味だし
きな粉の風味だしなーなんて思ってたけど

いつの間にやら大人になり、、、

見た目の控えめな雰囲気も
きな粉の香りも、中のこし餡も
全部好きになったから不思議。


人は変わるものですね。


このお菓子は思い出に繋がる味だから
美味しいと思える大人になれて良かった。


日々、思い出は増えていくけど、
それが過去と繋がるものだと
より素敵なんだなと思った、
センチメンタルな出来事でした。