昨日、今日は多治見の南側
(土岐川を挟んで、北と南多治見の人はそういいます)
陶器祭と若手陶芸家の
クリエターズマーケットが
開催されてました
ユイットのチャーム作ってくれてる
竹下君も実行委員&出展者で、
頑張っていたので
夕方お店抜けて遊びに行きました
写真は若手?さんたちの
作品です(*´∀`)
お目当ては竹下君の汁椀でしたが、
竹下君の作品以外も
素敵な陶器たくさん(*≧∀≦*)
ついつい。買っちゃうよなぁー。
可愛い箸置き、小皿、数字タイル
写メ忘れてたけど。
シロクマのブローチ、小花たて
竹下君の汁椀。
あっという間におカネなくなった!
でもお安いものばかり、
多治見には本当に才能ある
若手陶芸家がたくさんいます、
彼らがもっときちんと評価され、
売れるといいんですけど。
安価なものも、それはそれで
いいのでしょうが。
若手陶芸家の作品は
使うほどに愛着と味わいが増し
とてもほっこりするんですよ、
いつか、若手陶芸家の作品に
触れる機会があれば
皆さんもお手にとって
できれば使ってください。
きっと素敵な気分になります。
器って。そういう魔法があります。
お気に入りと出逢うご縁が
ありますように(*´∇`*)
