鞄屋HUIT嫁よーこのブログ-130103_1021~01.jpg

鞄屋HUIT嫁よーこのブログ-130103_1023~01.jpg

鞄屋HUIT嫁よーこのブログ-130103_1026~01.jpg

鞄屋HUIT嫁よーこのブログ-130103_1031~01.jpg

昨日!顧客様ご夫婦に岐阜県海津市のお千代保稲荷さんと熱田に初詣に行ったお話ししたら!



ご主人に
岐阜県海津市のお千代保さんは、可児の天ヶ峰お千代保さんの分社だよ!!!って…(」゜□゜)」



岐阜県海津市より本家の天ヶ峰お千代保稲荷へお詣りに行きなさいって…(」゜□゜)」



いつの頃からか、本家より有名になってしまいました!プロデュース上手ですね♪



創建も由緒もかなりです!なんっていっても地元多治見の武将多治見国長さんの名前もご由来の看板に♪ありました!



なるほどね!



おまけに自宅から30分ほど!近くにあるなら(^w^)近いほうがいいですね!



天ヶ峰お千代保さんはお山の上にあって!



とっても素朴なお稲荷さんです♪お稲荷さん怖いイメージありますが!



ホントに。のどかな優しい雰囲気で♪落ち着きます♪



お正月は3が日と毎月朔詣りは社務所に崇敬会の方がいらして(^w^)



おあげとお神酒とお灯明の3点セット¥100で販売されています!良心的!



ホントに。ホントに。(^w^)



気さくで♪飾らず!私達夫婦向きのお稲荷さんでした(^w^)



こんな風に(^w^)



私には神様の御使いさんがいらっしゃいます(^w^)


楽しい♪です♪