↓ とりあえず見て!↓

 


 
 

 

↓↓↓ 見て!見て! ↓↓↓

 

 

チョコ ワクワクする~っ チョコ

 

前回の<横浜ぶらぶら>の続きで、ワールドポーターズに来ています。

 

昔はハワイのお土産といえば、ハワイアンホーストのマカデミアナッツ入りのチョコレートでしたよね。

最近は、お土産をあげる時も、頂く場合も

このメーカーが登場する事は少なくなりましたが(他にも色々ありますものねホノルルクッキーカンパニー

このロゴを見るとウキウキする気持ちは変わりませんティキ

 

ハワイアンホーストショップは1階にありますが

このショップの前に、ソフトクリームやコーヒーを販売している

ハワイアンキルト4 スイーツ バイ ハワイアンホースト ハワイアンキルト4 がありました!!

 

 

 

 

 

 

こちらのメーカーのスイーツ専門店は世界初らしいです。

ソフトクリームは、マカデミアナッツチョコレートとミックスの二種類。(本当はどちらも洒落た名前が付いてます。)

あとは、ライオンコーヒーとチョコレートドリンク位でメニューは少なめです。

 

 

 

 

 

迷わずマカデミアナッツチョコレートのソフトクリームを注文。

かなり細かく砕いたナッツが舌に残る感じとか、甘すぎないチョコレートのクリーミーさが絶妙!!

写真と同じくらい食レポも下手なので、伝わらないかもしれませんが

私は「リンツ」や「ゴディバ」よりも断然ハワイアンキルト4 スイーツ バイ ハワイアンホースト ハワイアンキルト4

私史上、1番のチョコレートソフトクリームでした。

 

「FUKUZOたつのおとしご2」の600円のハンドタオルは買えなくても

(だって、旦那のなんてダイソーで買えばいいしねぇ・・・・・)

この584円のソフトクリームは惜しくありません!

次回もまた食べようと心に決めました。

 

そうそう、「スイーツ バイ ハワイアンホースト」のお隣は

 

 

 

 

TEDDY'S Bigger Burgersなんですよバーガー

 

 

 

 

こんなにメニューが多いと逆に食べる気が無くなるのは何故だろう・・・?

 

 

 

私たちが利用した時間のせいなのか(ランチの混雑が終了した15時くらい)

・WOWWOWレモネードアロハレモン

・ハワイアンホーストショップ

・スイーツ バイ ハワイアンホースト

↑こちらの3店舗(レジは全て別々)を、たった一人のお兄さんが賄っていて、かるーくブラック臭は感じましたほくそ笑み

 

しかし「ワールドポーターズ」って、テナントに魅力がありませんよね汗

1階のハワイアンタウンには力を入れているのでしょうが、(とはいえ、何だかジメっとしてるし )

特にファッションフロアと呼ばれる階が、どうしようもないテナントばかり・・・・。

 

そしていつも 「私たちって横浜合わないのかな?満喫したって思った事ってないよね?」

とか言いながら帰路に就くのでした。

 

そしてこの日の夕飯は、途中下車して隣駅の馴染み中華屋さんへ。

まさかの中華料理の連投です(笑)。

 

 

リベンジ焼き餃子と

 

あんかけ海鮮焼きそば。

 

どちらも美味し!でした。

 

「なんかさー、横浜までの交通費無駄じゃね・・・・。」と

呟かずにはいられない、そんな夏の一日でした。