今日はなんとも不思議な日でした。


まずスタジオ建築予定地の測量がありました。


測量のために建築士さんがやって来た時、いつの間にかお庭に無数の大きなキノコが生えていました。


しかもキノコが円陣を組むように輪になって生えてる。



このキノコものすごく大きくて、男性の拳くらいの大きさです。


食べれるのかなぁ。


なんでも最初に食べた人って本当にエライと思う…w


ナマコとかエビとかもね。


測量の人が帰ったらパラパラ雨が降り出して


空に大きな大きな虹があられました。



この虹がなんとも不思議で、よーく見ると何重にも何重にもなっているのです。



写真じゃ分かりにくいけれど、肉眼では本当に不思議な光景でした。


そこから雨足がどんどん強くなってって、長時間の大豪雨。


まるで天地創造の如し。


そしてこの大雨の最中、


たまたま開いたFacebookでちょうど、知人のインド人グジャラートのパンディット神官のデコレートによる「シュラワナ月の、シヴァ神への祈り、ラグルッドラプージャのアールティ」がLiveで行われていて、しかもそれをLiveで観てるのが私と投稿者だけという摩訶不思議現象が。




この美しい孔雀、砂と花で描かれているのです。


そして明日時間かけて作ったにも関わらず、儀式が終わってすぐに片してしまうのです。



最後は全て川に流すそうです。



一部始終1人で堪能してしまいました。


なんとも不思議な感覚の日なのでした。


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光を込めて


長谷川陽子