田舎に越してきて、とにかく虫がいるのが当たり前になりました。


一応、建物なので森の中みたいに虫がブンブン飛び回ってるわけじゃありませんが、


小虫もそうだし、蜂とかトンボとか蝶々が迷い込んでくることも日常的におこります。


それで昨日の夜のこと。


シャワーを浴びた後に脱衣所を歩いていたのですが、右足を床に下ろす直前、


イタッ!!


突然、足の裏にチクッと虫に刺されたような痛みが走りました。


慌てて足をあげたら、足の下にミリ単位の羽虫がいて、飛んで逃げて行きました。


すごいびっくりしたー。


チクッと刺すような種類の虫じゃなかったのですが、


虫も「ふ、踏まれる!」って思って、火事場の馬鹿力的に反撃をしてきたのでしょうか…w


自然が豊かで、植物が虫と共存している環境に暮らしています。


都会にいると「虫イヤ!」っていうマインドになりがちですが、


目の前で環境の調和を目の当たりにしているので、いるのが当たり前になりました。


最後まで読んで下さってありがとうございました。


愛と光をこめて


長谷川陽子