今日はお鍋です。

白菜と長ネギと玉ねぎドーン


全くインスタ映えしない

写真技術ですいませんイヒ

けど、味は折り紙つきです✨

本当は豚さんも入れてピンク色の花が咲いてるみたいでキレイだったのですが、

将来ベジタリアンに戻った時に(予定ねw)

この投稿を見た自分が衝撃を受けないように、

せめて写真はお野菜だけw

てか、野菜の中から生きた虫さんが出てきたんですよ!

昔、ベジタリアンだった時に農的体験してて、

巨大な水菜
(水菜だけど土に生えてた!そういうものなの?)

の中からすごい大軍のウニョウニョたち笑い泣き

洗っても洗っても出てくるから、

食欲なくなりましたわ〜^^;

けど食べないなんて言えないじゃんね!

普段、レストランとかお店でキレイになってる野菜しか見たいから、あれは考えさせられたわ〜。

「一分の虫にも五分の魂」なんだとしたら

動物食べるより沢山殺してるんちゃうんかーい!ってね笑い泣きラブラブえーん←も〜どーしていいかわからんw

それで昔、すごい無農薬野菜作ってるおじさんと知り合いになりました。

そのおじさんは土の研究してる人で、

おじさん曰く、

日本の土はスカスカで元気がない状態だから、

自力がないと。

だから化学肥料に頼らないと、何も生み出せない。

干からびてますやんぐすん

第二次世界大戦の時に、日本は超絶貧困状態で、とにかく国民のために出来るだけ食べるもの作るために、土地に沢山化学肥料入れたんだって。

それ聞いたら、仕方ないですや〜ん。
(やんやんうるさいですねw
色んな方便まぜこぜでもはや自分でも意味不明ですイヒ多分関西弁)

それなので、おじさんはフィリピンの海底火山の泥?を持ってきてですね、

土地に入れましたとさ。

すると一年経っても何も起こらず。

二年経っても何も起こらず。(すごい根気だ!)

三年目に突然とちが復活!!!

フッカフカになってたんだってアセアセ

沢山の微生物たちが大地に戻ってきて活動を始めたんです!!

すげーーー✨✨✨

(ただの酔っ払いだと思ってたけど、本当はすごい人だったのかも!!話を聞いてみると、意外とすごいおじさんが世の中には沢山いるのですw)

それでね!

そのおじさん曰く、おじさんの作った野菜は発熱してるんだって🔥

だから体温高くて虫が寄り付かないもんだから、無農薬のくせに虫がいない!!!

なんてこった!!

最高じゃないですか〜!!!

それでヨガやって、

そのおじさんの野菜をみんなで食べる

というワークショップを昔しましたw

その野菜が本当に美味しくてね〜💕

それで参加の生徒さん達がみんなおじさんに魅了されて、(厳密にはおじさんの野菜に魅了されて!おじさんを平成の術師と呼んでたのは私ですw)

おじさんから野菜を買いたいと皆さんおっしゃったんです。

ところがおじさん。

「もし皆さんが賛同してくださるなら、是非2週間に一度でも1ヶ月に一度でも構わないから、いらして下さい。大地に直接触れて、野菜達と会話して下さい。」

と。

そうなんです。

おじさん、野菜の購入者が欲しいんじゃなくて、賛同者が欲しかったんです。

もちろん、買ってくれる人がいないと需要と供給は成立しません。

けれどもおじさんはあくまで研究者で農家さんじゃないので、農家としてのビジネスをしたいわけではなかったのです。

それよりもっと人々が土との共生をする豊かな人生の提案がしたかったんです。

けれど忙しい都会人と二人三脚が難しくて、
(いや、私やる気だったんだよ!!)

結局おじさんは

研究費用が足りなくて、

フィリピンに移住してしまいました。

どっしぇ〜ポーン

とられた!!w

おじさんの無農薬の畑とかね、

日本でやってると、

なんか周りの人に嫌がられるんだって。

お前の畑が無農薬のせいで、うちの畑に虫が増えたって言われたりして、

どんどん肩身が狭くなってしまった。

おじさん不器用だから〜ゲロー

周りの農家さんも巻き込んで、

みんなでやったら

消費者のニーズにあってるじゃん!

安くて良い野菜がとれる町で有名になるかもじゃん!

その町の野菜は無農薬なのに虫が付いてなくて、

しかもパワーフードで食べると健康になるって言えるじゃん!!

しかも畑手伝いに行ったら、無料で野菜もらえる(って言ってましたw)らしいよ!!

日本ってそういう人求めてるんじゃないんですか〜??

おじさん今どこで何してるんだ〜!

ってなことで、

話なげっ!!w

さあせん!!!

野菜大事ですよね〜。

命の源✨

良い野菜を食べましょう🥦

最後まで読んで下さってありがとうございます。

愛と光をこめてハートからおくります💖

長谷川陽子