どんどん成長していく3歳児の大悟(タイゴ)。
今日、大悟と千悟(チサト)とお風呂に入っていたときのハナシです。
いつもだったら最後まで湯船で遊んでいるのに、今日はすこぶるテンションが低い大悟。
お風呂に入る前にレックとサッカーボールで遊んでいたのですが、
おでこをぶつけてしまい傷がしみたようで、お風呂に入る前も
「顔に水かけないでね」
と大悟にお願いされていましたが、お風呂に入ったら自然に水がかかってしみたらしく
「もう出る」
って出て行ってしまいました。
ビショビショのままベッドに上がってビョンビョンされたら堪らんのですが、
私は千悟がいて手が離せず。
「レックが来るまで待ってー!」
と叫んだのですが、大悟は
自分で歯ブラシに歯磨き粉をつけて魔を磨いて、
コップに水を注いでうがいをして、
最後にコップをキレイに洗って
(私がやるようにコップの底に手突っ込んで洗ってた!)
自分のバスタオルにくるまって出て行ったのでした。
自分のバスタオルを取るときに、千悟のバスタオルを落としてしまったのですが、ちゃんと拾って元の場所にかけました。
「ドア閉めてね」って一言投げかけたら
「わかった」とまで言って、ちゃんと閉めてくれたのでした。
あまりの完璧さに驚きました。
怪獣が人になっていくーーー 笑
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて✨
長谷川陽子