最近、ベジタリアンになった生徒さんと一緒に食事に行きました。


銀座にはちゃんとしたベジタリアンのお店が何軒かあるのですが、新規開拓目指して、ネット上で口コミで評判の野菜のレストランに行ってみました。


私は自身も過去ストイックにベジタリアンであった経験もあり、


また海外からヨガの先生をお招きすることも多々ありますが、


日本で純粋なベジ料理を提供するレストランを探すのはけっこう大変です。


海外では宗教上の理由からベジタリアンの人が沢山存在しますが、日本はベジタリアンの概念が浸透してきつつあるものの、まだまだその意識はとても低いです。


このお店も野菜料理を謳っていましたが、ひとつひとつ質問してみると、あらゆる料理の出汁が鳥獣・魚介でした。


お店の人の柔軟な対応で、出汁を全て野菜に変えて頂くことが出来ましたが、


このようにベジタリアンにとっては注文ひとつとっても本当に大変です。


最近はヘルシーブームの為か、野菜料理を謳って集客をはかるレストランが沢山ありますが、


残念ながら大抵はベジタリアン向きのものではありません。


ストイックではないけれど、なるべく菜食中心にして身体にいいものを食べたいと思っている方は沢山いらっしゃると思いますが、私のように店員に質問してまで…という方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。


そんななかで、全ての野菜の出身地が分かり、無化学調味料、無農薬に完全にこだわった玄さんのラーメンって本当にすごいと、つくづく感心しました。


お商売をするにあたって、誇大広告はあたりまえ、時々平気で嘘も詭弁として使ってしまう人が存在する世の中で、正直な食べ物を提供するって、素晴らしいことです。



防腐剤入っているけど、お腹へってるし、他に食べるものないから…と長い長い蓄積で私たちの心と身体は形成されます。


私はマクロビもやっているものの、味はシッカリしているのが好きです。


玄さんの料理は、本当に美味しい。


自分を形成する食に対する、正しい知識を持ちましょう。


そして地球の恩恵である野菜を美味しく食しましょう。


・・・・・・・


16:30-18:30
ヨガ・瞑想(2時間)


18:30-19:30
岡田さんのお話(1時間)


19:30-21:30
伝説のベジ・ヌードルお食事会
飲み放題つき(ビール・焼酎・ソフトドリンク)


お土産
岡田さんの超エネルギー野菜


*19:30からは普通に飲み会です。
お時間に限りがある方は食事後すぐお帰りになっても大丈夫です。


【参加費】 

6,500円


【持ち物】
・ヨガマット
・運動着
・汗拭きタオル
・瞑想用クッションなど腰を高くするもの
・野菜持って帰る用の袋


お申込み・お問い合わせはこちら!

http://my.formman.com/form/pc/BdnqPILURMFcOOxf/


いつも月島ヨガにご参加くださいましてありがとうございます!

7月も楽しい企画満載です☆

どうぞ遊びにいらして下さいませニコニコ