●リトミックコース 講師紹介(自己紹介) 〜西横浜駅・保土ヶ谷駅からも通えるリトミック教室〜

こんにちは。若松陽子です!


はぴすまミュージックでは、0歳の赤ちゃんから、大人の方まで、ここに通って下さるみなさんが、幸せな笑顔で満ち溢れる、そんなお教室を目指しています。

私にとって音楽は、これまでの私の人生に、どんなときも、寄り添ってくれました。

嬉しいときは、共に喜びを与え、悲しかったり、辛いときは、その気持ちに、そっと寄り添って、勇気を与えてくれました。

音楽は、人ではないけれど、『対話』ができます。

絵本の世界に入って、物語を楽しむことと、同じように、音楽の世界の中に入って、音を心で感じることで、対話をしたり、楽しむことができます。

音楽と出会うことで、世代を問わず、様々な楽器を演奏される方々との、出会いにも恵まれ、私の世界も、広がりました。

音楽をすることで、常に目標ができ、その目標に向かって、努力していくことで、充実した日々を、過ごすことができました。

私にとって、音楽との出会いは、生涯の財産となりました。

子どもにとって、『感じる心』は、成長する上で、とても大切な要素です。

レッスンでは、音楽を通して、感じる経験を、たくさん積み重ねていきます。

それによって、様々なことを自分で考え・行動に移すことが、できるようになります。

小さなお子さまにとって、大好きなママやパパとの生活以外の、『初めての社会との出会い』となるので、そんな初めての出会いが、温かく楽しい出会いとなれるように、向き合っていきたい、と思っています。

そして、私のこれまでの音楽経験、幼稚園教諭としての経験を活かして、音楽の素晴らしさを、生徒のみなさまに、レッスンを通して、お伝えしていきたいと思います。

みなさまに、Happy&Smileを、お届けできますように♡


【プロフィール】

●リトミックレッスン担当

若松 陽子


◯幼稚園教諭 保育士

4歳よりピアノを習い始める。

洗足学園短期大学 幼児教育科 卒業

洗足学園音楽大学系列のため、音楽大学の講師にピアノのレッスンを受けながら、音楽と幼児教育についてより深く学ぶ。

幼稚園教諭歴17年目

保育士資格

NPO法人日本こども教育センター 

リトミック講師資格及び、キッズプライマリーピアノ講師認定資格

ベビーふれあいリトミック協会 認定資格


◯フルート

中学1年生より習い始める。

2010年 第11回大阪国際音楽コンクール 木管楽器部門 ファイナリスト

2012年 第13回大阪国際音楽コンクール アマチュア上級部門 第4位

2013年 第7回横浜国際音楽コンクール アマチュア一般部門 第3位(1位、2位なし)

上記以外にもコンクール受賞歴あり


カワイ音楽教室 フルート講師認定資格

音楽事務所に所属しブライダル奏者の経験あり

その他コンサート活動を行う


◯グランドハープ・レバーハープ

フルートの演奏活動をしているときに、出会ったハープ奏者の方の、優雅で美しいハープの音色に感銘を受け、その後習い始める。

現在、世界的ハープ奏者である松岡みやび氏のもとでミヤビメソードを学ぶ。

従来のメソッドとは違い、指に豆ができない脱力奏法。

〜心に聴くとありのままの私が輝く〜

ハープを通した心理学についても学ぶ。

ミヤビメソード認定段級試験合格。


●天王町 星川 0歳からのリトミック ピアノ教室 はぴすまミュージック
 
営業時間 月〜日 9:00〜19:30(祝日は休業)
 
住所 240-0003
横浜市保土ヶ谷天王町1-22-22
◯ほどがや地区センターより徒歩1分

電話でのお問い合わせ

(平日は18時以降にご連絡下さい)


横浜市西区 横浜 平沼橋 西横浜 浅間町 南浅間町 宮ヶ谷 浜松町 久保町 西久保町 北軽井沢 岡野 保土ヶ谷区 和田町 上星川 保土ヶ谷 仏向町 峰岡町 鎌谷町 からも通っていただけます。