こんにちは。

世界中の人とつながれるHello Talkという

無料アプリがあります。

英語ネィティブとお友達になれたらいいな

と思い登録しました。    


そこで、明らかにロマンス詐欺だろ、お前!!

という方と、半分釣りでつながてみました。


登録完了した途端、大量のメッセージが

届き始めました。ほぼアメリカ人かイギリス人

の男性で、日本語でのメッセージでした。 



内容は、ほぼ一緒。

今日本で仕事をしている。日本語を勉強中で、

日本人の友達を探している。

英語を教えてあげるから、代わりに日本語を

教えてほしい。とのこと。


ほとんどの場合、アイコンは、謎にペット

(犬とか猫🐱とか)率が高いです。

アイコン設定も詐欺師のテンプレなんでしょうね。

動物好きな人は、いい人っぽいですからね。 


登録したてでよくわからなかた私は、律儀に

返信メッセージを送り始めました。


何度かメッセージのやり取りが続いたあど、 

みなさん、必ずLineに誘導してきます!

Lineのほうが連絡取りやすいからと。


さすがに、会ったこともない謎の外国人に

個人Lineを教えるのは、抵抗があったのて、

Lineを聞いてきた人には、返信しなくなりました。


中には、アメリカ人で、カリフォルニア出身

とか言いながら、明らかに英語ネィティブじゃ

ない人とかもいました。


その中に、Akira(今から考えると 

名前も詐欺師っぽい😭)という、日系アメリカ人 

で、東京でIT系の会社に勤務しているという男性

とネッ友になりました。なぜ、彼とつながった

かというと、彼の🐱が、病気とのこと。 

病院に連れて行っても、日本語が拙いため、獣医さんとコミュニケーションがうまく取れなくて悩んで

いる、とのこと。

その頃、私の20歳の🐱も、余命宣告を受けて

いたので、とっても同情しました。  


この方、その後すぐに詐欺師だと判明するのですが、

長くなりそうなので、続きはまたあとで書きます。

では。